具体的な業務内容
【横浜】ITシステム設計担当 エキスパート※東証プライム上場/完成車メーカー#ISZF089
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜
■採用背景:
システム部門では、基幹システムの刷新やレガシーシステムからの脱却といった複数の中期計画課題が進行しています。部品技術情報および補給部品のアフターセールス系の基幹システムは、稼働後35年が経過しており、これらを「ISUZU IX」の実現に向け、ビジネス変化に迅速に対応できる次世代ITシステム基盤(デジタルコア)へ移行することが急務です。新基盤への移行には、アプリケーション開発領域での豊富な経験を持つ人財が不足し、かつ次世代IT基盤は従来と異なるアーキテクチャを採用するため、新たなスキルセットを持つ人財の確保が必要になっています。
■業務概要:
各部門の重要施策遂行に必要な情報システムの対応を、先端デジタル技術の動向を踏まえ、全体最適の観点で課題化し、社内外の関連部署と協働で推進します。
・販売系システム(補給部品・部品技術情報)の開発を管理する
・ビジネスプロセス全体の成立性を確保したシステム設計を常に考慮し、最適な技術を活用し、効率的かつ成果を出す開発を推進し、プロジェクトの進行に責任を持ち組織の目標達成に貢献する
■業務内容:
各種ITシステム(開発、生産、購買、販売、管理、物流、コネクテッドサービス等)の開発を管理します。
・業務に必要なITシステムの性能を定義し、要件に落とし込む
・要件に基づいて、ITシステムの開発スケジュールを策定し、開発・インストールする
・ITシステムをテスト、デバッグする仕組みを設計し、トラブルシューティングを実施する
・ITシステムに関する品質問題を解析し、改善対応を実施する
・ベンダーのシステム実装進捗を管理する
・その他、本領域に関する専門性に基づいた問題解決、改善活動を実施する
■企業のミッション:
世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境