具体的な業務内容
【横浜】商用車の海外営業(アセアン地域)◇東証プライム上場/グローバルに活躍/ISZH038-052
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜
■採用背景:
いすゞは中期経営計画(Isuzu Transformation Growth to 2030:IX)で、2030年に売上高6兆円・販売台数85万台を目標に掲げ、大幅な事業規模拡大を目指しています。また、お客様や社会の課題を解決するために、多様化する物流・人流ニーズへのソリューションとして、EV・コネクテッド・カーボンニュートラル等の商品・サービス対応も必要になっています。
中計目標達成には海外市場における販売台数拡大・事業規模拡大・ニーズ多様化への対応が必須であり、我々と共にチャレンジしてくれる人財を求めています。
■ミッション:
・ISUZUのプレゼンスが特に高いASEANの現状に甘んじること無く、常に新たな課題を見出し、その実現に挑戦する
・ISUZU IX (中期経営計画)を意識し、現地/関係各所と密な連携を行い、短サイクルでのPDCAを回すチームの中心として推進/運営を行う
■業務内容:
・地域別事業/販売戦略の策定
・マーケティング (経済/市場/業界動向/セグメント分析 等)
・商品プロジェクト推進(現地出張市場調査~商品提案~発売準備)
・現地販売会社支援(新車販売~アフターセールス施策支援等)
・現地個社管理(販売管理/受発注./契約締結等)
・アライアンス事業推進
・各種イベントの企画/対応(現地イベント/試乗会/訪日客対応 等)
■やりがい:
・変革する自動車業界において、グローバル商用車メーカーのリーダーとしてダイナミックな仕事に携わることが出来ます
・ASEAN地域ではISUZUブランドのプレゼンスが高く、プライドを感じながら仕事が出来ます
・少数精鋭の若手が多いチームで責任ある仕事を任され、自身の成長を実感することが出来ます
・出張で現場・現物・現実を直接肌で感じる機会が多くあります
・市場調査から販売まで漕ぎ着け、現地で車両が活躍しお客様に喜んで頂けた時の達成感があります
・希望すれば海外赴任の機会も沢山あります
・フレックス制度など柔軟な働き方が可能で、担当地域は時差も少なく、女性でも安心して活躍できる職場です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成