具体的な業務内容
【藤沢】HRBP※プライム上場・完成車メーカー/フレックス制/月平均残業20〜30H_ISZE046
【プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/部門内の人事施策の展開、法令順守、データ分析、採用調整でビジネス目標達成に貢献/従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%/月平均残業20~30時間/退職金制度有/家族手当有/年休121日】
■業務概要:
当社のHRBPとして中長期的な人的課題の洗い出し〜施策企画・実行まで対応頂きます。また労務だけでなく、将来の基幹社員を確保すべく定期高卒社員の採用計画や中途採用の業務にも対応頂きます。採用〜労務まで幅広くご経験に合わせて業務をお任せいたします。
■業務内容:
ご経験に合わせて下記のような業務いずれかを想定しています。HRBPとして様々な課題に向き合うことが可能な環境です。
(1)HRBP業務
・労働市場、競合他社など外部環境を分析し、各事業部門に対して、人事コンサルティングを実施
・事業戦略遂行における人事課題解決に向けた、人事施策を立案、遂行
・各事業部門の意思決定に活用する社内外の人事データの質を改善
・主要な人事イニシアティブ(例:ワークフォース計画、将来性のある人材の育成、後継者計画等)において経営幹部及び担当者と連携、協業
(2)採用業務
・採用計画の策定、ブランディング、チャネル選定等
・採用市場や競合の動向、グループの位置づけを分析し、課題を定義
・採用オペレーション全体を管理・遂行する
・大学、紹介会社、採用広告ベンダー等とのリレーションを構築する
(3)要員計画策定・運用
■組織構成:
配属の労務部としては上長1名、メンバー30名、20代〜40代幅広く活躍頂いています。部署内の具体的なグループ分けはなく、技能職担当もいれば採用担当もいるなど役割分担は様々となっています。
■就業環境:
月平均残業20〜30時間程、フレックスタイム制を活用しております。基本出社のスタイルですが、一部リモートワークは事前申請し対応が可能です。
■当社の魅力:
当社は商用車やディーゼルエンジンの製造に強みを持つ完成車メーカーです。商用車メーカーとしては国内シェアトップ、一方で世界トップレベルのディーゼルエンジンメーカーでもあり、国内の産業用エンジンにおいては50%のシェアを誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成