具体的な業務内容
【未経験歓迎/転勤無】組込みソフト設計※医療機器や自動車など◆残業月20h/年休128日
◇創業70年以上無借金経営/社員の想いから生まれた自社製品あり/ハードウェア(ICなどのデバイス)の制御/C言語スキル活かせる◇
◇「フレックスタイム制/年休128日/残業月20h」などワークラーフバランス充実◇
■業務概要
「一般産業用機器の開発・設計・製造・販売」を行う当社にて、電子機器・電子制御装置の組込みソフトウェアの設計をお任せします。
C言語を用いて、ハードウェア(ICなどのデバイス)の制御を行っていただきます。始めは既に決まっているものの設計を行っていただき、徐々に開発段階もお任せします。
(詳細)
・顧客先へ訪問し、仕様の打ち合わせや提案
・産業用の電気・電子機器および、新規自社製品のマイコンソフト設計
※打ち合わせは上長や営業の同行あり
■使用例
・自動車関連機器(給油用設備や整備機器など)
・駅内の機器(監視装置など)
・その他、産業制御システム(主に法人向け)
■魅力
『高い製品開発力』
”より良い社会の形成に貢献したい”という社員の意識から、自社製品が生まれています。
◇事例◇
服薬支援装置:開発部員が祖母の薬の飲み忘れを防止したいという想いで開発した製品です。設定時刻になったら服薬を光と音声で促し、服薬結果を遠隔地にいる家族にメールで通知します。大手の在宅介護サービス会社で取り扱っていただき、好評を得ている商品です。
『就業環境』
「年間休日128日/残業月20h/フレックスタイム制/各種手当」など、ワークライフバランスを保ちながら働いていただける環境です。
■配属部門:「開発部」または「設計部」
開発部には11名、設計部には7名が所属しています。※男性16名/ 女性2名
定期的に食事会を開催するなど、社員同士の交流を深める機会を大切にしています。
■入社後
分からないことも多く出てくるかと思いますが、部内で勉強会を開催するなど、質問しやすい環境づくりに努めています。また、必要なスキルを身につけるための社外講習会の機会も用意しているため、スキルアップを目指していただくことが可能です。
■キャリアプラン
長期で就業いただける方を歓迎いたします。
過去には”4か月分”の賞与実績があるなど「業績の還元・成果に応じた評価」を実践しているため、年収アップも狙えます!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等