具体的な業務内容
【東京】システムリスク管理◆システムリスク統制施策の立案、推進及び統括/在宅可/国際カードブランド
当社のシステム企画部において、ユーザー企業の情報システム部門におけるシステムリスク管理上の課題解決およびリスク管理フレームワークの運営をお任せいたします。
■業務内容:
・情報システム部門におけるシステムリスク管理上の課題解決およびリスク管理フレームワークの運営
・組織横断的なシステム開発品質向上施策やセキュリティ高度化施策等の立案・推進
※サイバーセキュリティ対策・品質向上施策推進等の職務からご本人の適性に応じ職務をアサイン
■折衝相手:社内ユーザー・情報システム部門・システムベンダー
■難易度:初期は比較的簡易な案件を既存メンバーと共同で担当し、成長・昇格に応じて担当職務を拡大予定
■採用背景:システムリスク統制体制の堅牢化
■配属部門について:
システム企画部 システムリスク統括G
※セキュリティ対策やシステム障害管理・開発品質向上施策等の企画・推進の職務を幅広く担うグループです
■当社について:
・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。
■働き方に関して:
・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。
・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境