具体的な業務内容
【社内SEアプリ】決済サービスを支える自社システムの企画開発◆在宅可/国際カードブランド/上流メイン
■業務内容:
JCBグループシステム開発部署にて、主にシステム開発における上流工程を担当いただきます。
◆全社戦略に基づく社内ユーザー部門が目指す姿や業務を実現するため、
・ユーザー部門と開発パートナーの間に立ち、協業しながら大小様々な開発プロジェクトを推進いただきます
・社内ユーザー部門や外部ステークホルダーからの各種開発要件に対する上流工程検討
(システム化要件定義作成、基本設計等)
・開発パートナーの管理全般
・移行計画の立案、社内調整等
◆案件・業務イメージ
・多種多様な決済手段(クレジット、デビット、プリペイド、デジタルペイメント等)に関わるシステム化開発推進
・会員専用サービスをはじめとするWEB・スマホアプリ、API提供基盤等における開発・クラウド化推進
・データ利活用高度化に向けたデータ基盤構築やツール導入推進
・各種法令対応案件推進
・工程遷移時の品質評価資料作成および社内承認取得等
■案件詳細:
【規模】管理システム数:100点強/ユーザー部門案件年間着手数:300件強
【魅力】様々な決済手法、サービス展開に向けた新規開発多数
【ミッション】顧客(ユーザ部門)の様々なニーズを汲み、より短期間かつ低コスト・使い心地の良いシステムになるよう調整していただきます。システムのプロとしての能力、スキルが求められる環境です。
■当社について:
・日本で唯一の国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
■働き方に関して:
・残業時間抑制の施策や、ヘルスケアや自己啓発などのメニューから必要な補助を受けられるカフェテリア制度、女性活躍研修や海外トレーニー制度など、社員にとって働きやすく、かつ活躍できる環境を整えています。
・社内提案制度である「明日のJ」では、新事業・新商品の創造、業務改善など、当社をより良く変えていくための提案を誰でもできる社内制度も設けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境