具体的な業務内容
【茨城】技術研究所の管理業務(マネージャー職)※国内№1エンジニアリング会社/フレックス制
【世界有数のエンジニアリング会社/フレックス制/プロジェクトの遂行国は現在、80か国を超えるグローバル企業/退職金制度、住宅補助金有】
<業務内容>
研究所の円滑な組織運営をサポートするバックオフィス業務の総括として、文書管理、備品発注・管理、施設管理、地元自治体等との渉外活動を担当する。
具体的には以下の業務を担当していただく予定です。
・研究所諸行事やイベントの企画・運営
・予算管理
・文書管理
・研究所内の備品管理
・研究所の施設管理
・地元自治体、周辺企業等との渉外
<配属組織のミッション・役割>
・研究所管理チーム員として、円滑な組織運営を研究所長と一体となって行っていただきます。
・適性に応じて総括的な立場で業務にあたっていただきます。
<仕事のやりがい・魅力>
所内外の関係者と良好な関係を構築しながら総勢60名弱の技術研究所を円滑に運営することで、新たな技術の社会実装を目指すエンジニアリング会社の技術開発をバックアップすることができます。
<国内外出張の可能性>
国内・海外ともに予定なし。
■同社の魅力:
・同社は東証プライム上場、国内№1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。
・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。
・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成