• 株式会社日本能率協会マネジメントセンター

    【日本橋】eラーニングの教材開発 ◆年休125日/クリエイティブな発想を活かす/企画〜制作・販促まで【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】eラーニングの教材開発 ◆年休125日/クリエイティブな発想を活かす/企画〜制作・販促まで【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/01/20
    • 掲載終了予定日:2025/04/13
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】eラーニングの教材開発 ◆年休125日/クリエイティブな発想を活かす/企画〜制作・販促まで

    【ライフイベントと両立した働き方が可能/年休125日/退職金制度有】

    ■募集背景:
    ・当社では、2030年ビジョン実現に向け、2023年度を初年度とする中期経営計画を策定し、各事業の成長戦略を実行しています。
    当社の主力事業である人材育成支援事業は、研修を柱としてe-ラーニングや通信教育など、学び方の多様化に合わせたプログラムの提供を行っております。
    ・今回の募集は、メイン商材である「eラーニング」におけるオリジナルのコンテンツ企画/設計〜制作まで社内外の協力者を巻き込みながら進めていただき、多くのビジネスパーソンの成長に欠かせないプロダクトをつくっていただくことです。

    ■業務内容:
    ・現在全448コースある、eラーニング商品の開発担当職
    ビジネスパーソンを主な対象とした学習コンテンツの企画、設計から実際の制作まで幅広く携わっていただきます。
    <具体的には>
    1)企画/基本設計
    ・新規テーマ検討・設定
    ・カリキュラム作成
    ・教授法設定 など
    2)詳細設計
    ・ナレーション設計
    ・画面デザイン設定
    ・絵コンテ作成(外部委託)
    3)制作
    ・画面CG制作、ナレーション録音、プログラミングは外部委託
    ・受講サイトシステム登録 等
    4)営業支援 等販売促進活動

    ■やりがい:
    「インタラクティブなフルアニメーション」という他にない教育コンテンツを開発しています。
    文字・図等の静的に表現される「知識」を、「動的な教育コンテンツ」として開発するなかで、クリエイティブな発想を活かすことができます。
    また、担当者が、企画から制作、販促まで、一気通貫に担当していますので、モノづくりの醍醐味を実感しつつ、お客様の課題を解決し成長に寄り添う喜びも感じていただける仕事です。

    ■職場について:
    ・現在こちらの部署には7名のメンバー(正社員6名、嘱託社員1名)が在籍しています。
    ・正社員では、前職がメーカーで製品開発を行っていたり、テレビ番組制作会社で教育・教養の動画制作を行っていたりなどバックグラウンドは様々ですが、皆、人材の育成や最新のコンテンツの表現技術などに強い関心を持っている方が多いことが特徴です。
    ・最近では、「教育」のテーマを広げて「DX」、「健康経営」や「SDGs」に関するコンテンツを制作し、リリースしています。

    変更の範囲:当社における各種業務全般

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれかの経験
      ・教育コンテンツ・教材の企画立案から開発までの経験3年以上(eラーニング、書籍等教育コンテンツの開発・制作など)
      ・分野によらず商用のコンテンツや動画の企画〜制作の経験3年以上
      ■歓迎条件:
      ・プロジェクトリーダーの経験(予算管理、リソース管理等含む)
      ・インストラクショナルデザインを理解したうえでコンテンツ開発を行った経験
      ・教育に関するWEBサービス・システムの構築、LMS等教育システムのプログラム開発経験
      ・ITリテラシー(ITパスポート等)

      <必要資格>
      歓迎条件:ITパスポート

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
      勤務地最寄駅:地下鉄銀座・東西・浅草線/日本橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:全国の当社各拠点
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※総合職のため将来的に転勤の可能性があります

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):261,800円〜350,000円

      <月給>
      261,800円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・経験により決定いたします。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始、GW、 年次有給(入社時に10〜15日付与)、慶弔、育児・介護休業制度

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■教育制度
      ・社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有)
      ・その他、多様な学びを支援するセミナー半額補助制度有

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■持ち株制度
      ■副業許可制
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      ※条件等に変更ありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社日本能率協会マネジメントセンター
      設立 1991年8月
      事業内容
      ■概要:企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】16,100百万円
      従業員数 433名
      本社所在地 〒1036009
      東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー
      URL http://www.jmam.co.jp/
    • 応募方法