具体的な業務内容
【東京】人材育成研修の提案営業◆組織課題解決にオーダーメイドで提案/育休取得・復帰率100%
◇人材育成に関わりたい方募集◆顧客の課題に合わせ、パッケージの提案ではなくオーダーメイドで提案!課題認識力・解決力・提案力が身につきます◆所定労働7時間15分◇年間休日125日◇時差出勤・リモートあり◆
担当する顧客企業(主に人事部や人材開発室)に対して、顧客の課題に応じた企業研修やeラーニング等の人材育成に関するサービスの企画提案を0→1で行っていただきます。
■業務内容:
◎企業の人や組織の課題に対応できるさまざまな人材育成サービスをそろえており、通信教育や研修など複数の商品を組合せて顧客に提供
・顧客は上場企業から中小企業まで様々で、多くは既存顧客となっており、新規営業は全体の20%程度
・人材育成は長期にわたって伴走することが重要であるからこそ、定期的なご訪問によるヒアリングと、課題に寄り添った企画・提案を続けて信頼を得ていくことを重視しています。
■営業活動:
・課題のヒアリング…事業の先を見据えた人材育成を考えたい経営層から、目の前の業務を円滑に進めるための人材育成を必要とする管理者まで、お話をする担当者は様々。人や組織の課題をお伺いします。
・企画・提案…提案内容は、研修開発チームと連携を取り、お客様の課題にマッチしたオリジナルなものを提案。提案が契約に至れば、担当部門が研修等のサービスを納品し、終了後に報告会を実施。次の課題をお伺い・提案するフェーズへと移ります。
※お客様の課題の大きさや企画の規模によっては、構想段階からプロジェクトチームを立ち上げ、開発チームや他の営業メンバーとともに対応する場合もあります。
■提供サービスについて:
教育手法別
└研修、eラーニング、アセスメント、公開セミナー、通信教育、越境学習、等
育成対象者別
└経営幹部、部長/課長/中堅・リーダー/新人・若手クラス、等
カテゴリ別
└人的資本、マネジメントスキル、ビジネススキル、健康経営、等
https://www.jmam.co.jp/hrm/
■働く環境:
女性の育児休業取得率・復帰率100%、男女問わず多様な働き方が可能。家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れる「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク(在宅勤務)など。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例