具体的な業務内容
【東京都中央区】リース事業推進(マネージャー候補)★トヨタグループ中核企業/プライム上場
〜トヨタグループの中核13社のうちの1社/電動パワーステアリングシステムで高いシェア(世界で4台に1台日本で3台に2台導入)〜
【採用背景】
■拡大期を迎えている当社リース事業の事業目標を達成するために、当社関係会社の製品のリースを中心としたファイナンスサービスの推進営業業務を担う能力(ご利用推進、リース会計・税務のお客様説明・折衝、企業審査など)を発揮してリース債権残高の積み上げを加速していただくための組織強化を目的として今回の採用募集に至りました。
【業務内容】
■フロント業務として、新規先引合獲得(年間50件程度)・新規先受注獲得(年間10件程度)
■フロントの販売業務の補完・売り方改革を行い、知見・モデル行動を展開し、グループフロントのコンシェルジュ化を牽引
■業務統括と計画目標の達成推進
【キャリアステップ】
■入社当初はフロントとして、新規先引合・受注獲得を担当いただき、知見・モデル行動の型化を推進(2年目途)。その後、マネージャー候補として業務統括と計画目標達成の推進を行っていただきます。
■当社の特徴:
(1)歴史ある、 若い会社:
当社は自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできました。既存事業の基盤強化に加え、既存事業の技術を活かして水素インフラ整備や蓄電デバイス、パワーアシストスーツなど新たな事業への挑戦も進めております。
(2)働きやすさ:
休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実。転勤については上長と希望を確認の上決定していきます。
(3)トップ級&Only Oneの技術・商品:
◇自動車事業:EPSは世界で初めて開発・生産した1988 年以来世界シェアトップ級
◇産機・軸受事業:重荷重・超高温の中でも、高速回転を実現する鉄鋼設備用軸受は国内シェアトップ級
◇工作機械・システム事業:1956年に国産初の研削盤を開発。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成