• 株式会社カネカ

    【茨城】製造オペレーター(三交替勤務) ※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城】製造オペレーター(三交替勤務) ※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/04
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城】製造オペレーター(三交替勤務) ※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実

    【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】

    <採用背景>
    次世代を担う製造オペレーターの人員強化を図るために、今後の事業拡大をけん引できる人材を募集いたします。

    <担当業務内容>
    24時間連続操業の製造部署において、「三交替勤務」の製造オペレーターとして製造運転業務に従事いただきます。
    先番 7 時20 分〜14 時30 分
    中番14 時20 分〜22 時30 分
    後番22 時20 分〜31 時30 分 (翌7時30 分)
    ※休憩1時間を含む

    <年間休日数>
    原則、106日(年末年始も上記サイクルに沿って勤務となりますが、勤務される場合は特別手当あり)

    <キャリアパスプラン>
    経験を積む中で、製造技術や設備面の知識を高め、スタッフとしてモノづくりを支える業務にキャリア転換が可能です。一方で、製造職長〜製造係長〜製造課長を目指すことも可能で、適正を考慮しながらキャリアパスを実現していくことが可能です。

    【事業内容】
    ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献
    代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂
    ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献
    精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂
    ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献
    血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など
    ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献
    パン・菓子・加工食品市場向け製品 など

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・三交替で勤務可能な方
      ・製造業(業界・業種不問)出身の方
      資格:危険物乙4

      ■歓迎条件:
      ・製造オペレーター業務の経験者
      ・ 三交替勤務経験者
      ・精密部品製造経験者
      ・ 工業高等学校・高専出身者
      資格:「高圧ガス製造保安責任者」関連、「危険物取扱者」の関連、フォークリフト運転技能者、高圧ガス乙種、クレーン、玉掛、ボイラー2級
          

      <必要資格>
      歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      鹿島工場
      住所:茨城県神栖市東和田28
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      7:20〜14:30 (所定労働時間:7時間10分)(交替制)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務パターン>
      7:20〜14:30
      14:20〜22:30
      22:20〜7:30

      <その他就業時間補足>
      残業:20時間程度/月程度

      給与

      <予定年収>
      430万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜420,000円

      <月給>
      220,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職・経験を基に、同社規定にて決定します。
      賞与:7月・12月
      昇給:4月


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数106日

      年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護サポート休暇、年末年始休日、リフレッシュ休暇、結婚休暇、妻出産休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月額45,000円
      家族手当:子ども手当(月3~6万円まで/条件あり)他
      住宅手当:家賃補助金(月50,000円まで/条件あり)
      寮社宅:独身寮(月3,000円〜8,000円)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      再雇用65歳まで

      <教育制度・資格補助補足>
      ・階層別研修プログラム
      ・キャリア・ライフ開発支援プログラム
      ・専門・実務能力開発プログラム
      ・グローバル人材育成プログラム
      ・自己開発支援プログラム 等

      <その他補足>
      ・企業年金基金
      ・財形貯蓄
      ・各種企業保険制度
      ・持株会
      ・保養施設 ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社カネカ
      設立 1949年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、ライフサイエンス、エレクトロニクス、合成繊維、その他
      資本金 33,046百万円
      売上高 【売上高】762,302百万円 【経常利益】29,222百万円
      従業員数 11,544名
      本社所在地 〒5308288
      大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー
      URL http://www.kaneka.co.jp/
    • 応募方法