具体的な業務内容
【大阪/転勤無】人事総務/勤怠・労務管理 <電力やインフラ向け製品で社会貢献性◎>20〜30代活躍中
【プラント開発会社等から指名を受ける高品質製品/管理部門で経理・採用・総務幅広く携われる/風通しの良さが自慢★働く環境がどんどん良くなる!】
ボルト、ナット、電子機器を製造する当社にて、人事労務・勤怠管理をお任せ致します。
■具体的には:
人事・労務の仕事を中心にお任せ。
◎勤怠管理
◎労務管理
◎採用関係
◎給与計算
◎安全管理や健康管理
L・社員情報管理
・メンタルケア、相談事の対処、就業環境の支持
◎社内規定の整備
◎社会保険など
各部署とコミュニケーションを取りながら幅広く管理業務を行います。。
※給与計算や社会保険は社労士の方へお任せしております。社労士の方とのやり取りなどは発生致します。
■入社後すぐにお任せしたい業務
経験が浅い方は勤怠管理など簡単な業務からお任せ致します
《経験者の方なら…》
できることからスタート。少しずつ担当領域を広げてください
■組織構成:
総務部部長1名(50代男性)/チームリーダー1名(30代女性)/メンバー1名(20代女性)/アシスタント2名(40代・50代女性)
■キャリアパス:まずはアシスタントレベルでも労務周りの仕事を担当いただき、将来的には総務全般をお任せ致します。
部署として明確な業務切り分けをしていないため、管理部門の幅広い経験を積むことが可能な環境です。20代〜30代が活躍しております
■期待すること
メンタルケアや社員の相談窓口になることで働きやすい環境の維持に努めていただきます。様々な社員とのコミュニケーションが発生するため相手の年齢や立場に応じて臨機応変に対応頂く事が重要となります
■やりがい
会社をよりよくしていけるのも総務のやりがいです
(例)
「フレックスがいい」という声には…なるべく応えられるよう最大2時間ずらせる時差勤務を導入。
「仕出し弁当が冷たい」という声には…外部委託の温かい食事を個人負担350円で提供
■当社の特徴:
「海中でも50年錆びないボルト」を製造販売する企業です。超高圧の海底トンネルや砂漠地帯の石油プラント、橋梁や太陽光エネルギー・風力等の発電施設など、過酷な環境で使用される特殊コーティングボルト・ナット、極めて高度な品質保証を要求される原子力プラント向けネジが当社の主力製品です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成