具体的な業務内容
【品川※スタッフ職】労務(報酬関連)◇◆東証プライム上場/フレックス・在宅勤務可能◆◇
■業務内容:
〇報酬関連業務
人事領域において重要な部分を占める、従業員の報酬分野(給与・賞与等)を管理する部署で、報酬関連を中心に税務や福利厚生関連まで幅広い業務を行います。日次業務・月次業務以外にも、従業員にとってより良い制度の検証・分析・企画提案を行います。また、営業部門・技術部門・経理部門等の他部門とともにコミュニケーションを取りながら進めていくという業務の特性がある為、調整・交渉も重要な業務となります。
■募集背景:
当社グループは、2024年6月に創業50周年を迎えましたが、創業当初から「人はコストではなく、キャピタルだ」をキーワードとして掲げ、人材の価値を最大限に引き出すことで企業価値向上へとつなげて参りました。また、2026年度をゴールに据えた中期経営計画の中でも「人的資本経営の推進」を基本方針のひとつに掲げており、先の100年企業に向けてさらに「働きやすさ・働きがい」を高めていく必要があります。その為、まずは実務の習得からでも、将来的には社員のための制度・施策の企画に関わっていただけるような方を募集し、人事部門の体制強化を図ることにしました。
■組織情報:
(人事部全体)合計54名
部門長 1名
部次長 3名
課長 8名
担当者 37名
アシスタント 1名
派遣 4名
(配属想定先:報酬関連)
課長 1名
担当者 3名
■就業環境:
・リモートワーク/在宅勤務
・フレックス勤務
・有給休暇規定数消化必須
・産休/育休/時短制度
・残業時間の上限規定あり
・オフィスカジュアル
■モデル年収:
・30歳(入社2年目)資格等級:スタッフ
639万円(月給293,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)
・35歳(入社2年目)資格等級:スタッフ
697万円(月給333,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)
・38歳(入社3年目)資格等級:スタッフ職
720万円(月給349,000円+残業30時間分+賞与+業績賞与)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成