大東建託株式会社の評判総合情報ページです。大東建託株式会社の社員や元社員による大東建託株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
大東建託株式会社働きやすさ・平均年収・残業時間について
大東建託株式会社口コミをテーマ・職種から探す
テーマから口コミを探す
職種から口コミを探す
大東建託株式会社テーマ別口コミ
-
[大東建託株式会社]
- 経営企画
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収700万円
報酬について
残業代は100%出ます。
ですのでコンスタントに40時間くらい残業すればかなりの年収になります。
ボーナスは6段階評価で、上位の評価は1~2名しかもらえません。
そ ... 続きを読む -
[大東建託株式会社]
- マーケティングコンサルタント
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
体育会系の礼儀を重んじる会社です。朝礼から気合を入れて男女の区別なく大声で社訓を読みます。営業でも設計でも社員同士仲良いですが、けじめはつけて、上下関係ははっきりしていて ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
やりがいについて
人によって仕事の好き嫌いがわかれると思います。私は営業職に従事していましたが、体育会系の人なら仕事も楽しく行えるのではないかと思います。逆のタイプの人だと中々長く働くのは ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- コンサルティング営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収1,900万円
出世について
出世しやすい人または出世コースとにかく営業会社ですから、数字を作り続ける社員であれば2年ほどで課長、4年ほどで支店長になれるのではないかと思います。しかし、当然、従業員も多いので人並みの成績では上に上 ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- 代理店営業
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収350万円
ライバル企業について
ほぼ業態としては同じです。物件の建築営業に始まり、完工後の物件管理を行なうシステムなどほぼ同じです。給料体系もほぼ似たようなものです。物件の構造が大きく違います。ここはほ ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- 企画営業
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収850万円
残業・休日出勤について
支店や事業部の方針による事が大きい。
基本的には、残業は20時までとなっている。支店内にいれば、支店長から20時なので帰るようにと促される支店もある。
また、支店長に ... 続きを読む -
[大東建託株式会社]
- カウンターセールス
- 46歳男性
- 年収692万円
長所・短所について
大手の予備校に対してすきまをぬってきたが、景気の低迷は続き、ますます少子化が進み競争激化する中でどう生き残りをを図るのか?今後、予断は許されない。 ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- コンサルティング営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
退職理由について
・求人情報と実際の就労環境に著しい相違がみられたため。
・販売商品、営業戦略が社会倫理に反すると感じられたため ... 続きを読む -
[大東建託株式会社]
- 空調設計・設備設計
- 40代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
女性の働きやすさについて
出産後に復職して、再び産休に入った女性社員もいた。
会社の制度だから、従業員として正当な権利だが、
当時はそれに理解を示さない中年男性がかなりいた。
せっかく復職し ... 続きを読む
大東建託株式会社職種別口コミ
-
[大東建託株式会社]
- マーケティングコンサルタント
- 30代後半女性
- 正社員
- 年収400万円
女性の働きやすさについて
女性でも十分管理職を目指せます。建築営業は少数ですが、テナント営業では女性も多いですし、管理職の方もいました。男女の区別無く実力を正当に評価してくれます。ただ、不動産関係 ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- 営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収400万円
やりがいについて
基本的に自分で考え行動して実績をつくっていくってかんじですね。自分で仕事をつくらなければ1日無駄に終わることもありますが、やったらやったぶん給料にかえってきますからやりが ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- 施工管理
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収600万円
女性の働きやすさについて
工事課でも最近は女性社員が増えてきている。
しかしあまり定着はしていないように思う。
とりあえず採用しているような感じ。
もう少し制度を整えるべきだと ... 続きを読む -
[大東建託株式会社]
- 総務
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
報酬について
現職の報酬額は他会社の事務職と比べると高いと感じる。
査定制度は年2回、目標の達成度合いにより確認され、目標が達成できれば昇格とともに給与も上がる。
事務職においては ... 続きを読む -
[大東建託株式会社]
- 宅建主任
- 30代後半男性
- 正社員
- 年収1,300万円
報酬について
勤務する支店によって大きく左右すると思います。優秀な担当がいなければ大きな収入を得ることはできますが、その逆だと成績もおもわしくかつ、上司からまた会社から研修などの仕打ち ... 続きを読む
-
[大東建託株式会社]
- その他
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収420万円
働く環境(社内恋愛)について
社内恋愛の寛容さとそのエピソードどちらでもないと感じる。
多くの美人がいました。部署によりますがとてもラッキーなところだと、恋愛に発展することもきいたことあります。楽しく、営業とかするなら女の子とコミュニケーション取れたほうがぜ ... 続きを読む
大東建託株式会社おすすめの年収・給与明細
-
[大東建託株式会社]
- 技術
- 非管理職
- 29歳男性
- 大卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[大東建託株式会社]
- 営業
- 非管理職
- 29歳男性
- 高卒
- 正社員
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
-
[大東建託株式会社]
- 営業
- 非管理職
- 46歳男性
- の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
月
給基本給 時間外手当 役職手当 資格手当 円
円
円
円
住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計 円
円
円
円
円
賞
与定期賞与(1回計) インセンティブ賞与 決算賞与 賞与(ボーナス)
合計円
円
円
円
勤
務総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間 月 時間
月 時間
月 日
1日 時間/週
日
- 年
収 万円
-
投稿者の本音
-
自分の年収は
に感じている。
-
- 勤務時間、残業時間、勤務制度について
-
大東建託株式会社転職・中途採用面接
-
[大東建託株式会社] 30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:カウンターセールス
- 2013年度
選考期間:1ヶ月応募応募時の年収
450万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
今までの人生で失敗したことはなんですか
おおむね穏やかな雰囲気のもと行われましたが緊張して上手く答えられませんでした。相手にその答えによってなにをアピールしたいのか考えて答えるべきでした。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
よく言われることですが、一般的によく質問されるような事項は予め答えを準備しておくべきだと思います。親切そうにみえても相手は数え切れないくらい面接をしてきた人だと思いますので不意をつかれた質問にどう対応するかも重要です。
-
[大東建託株式会社] 30代後半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:建築事業本部
- 職種:財務・会計関連職
- 2015年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
500万円入社入社後の年収
500万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:部長、現場の社員、管理部門)
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
先行手順は面接と筆記試験、作文。面接は計2… 続きを読む
大東建託株式会社業績情報
- 売上高
- 15,912億円
- 営業利益
- 1,270億円
- 経常利益
- 1,322億円
- 平均年収
- 871万円
- 従業員数
- 17,646人(連結)
- 平均年齢
- 42.06歳
※企業が公表しているデータをもとに掲載しています。(データ取得日:2019年10月)