具体的な業務内容
【兵庫/ポートアイランド】制御ハードウエア開発設計(医療用ロボット)◆年休125日/リモート制度有
〜最先端の新規開発案件に幅広く携わることができ、大きな成長が期待できる環境/年間休日126日〜
■職務内容:
医療用ロボット制御ハードウェア全般の開発・設計業務をご担当いただきます。
・ロボット用制御ハードウェア全般の開発(設計・評価)
・電気電子回路設計(主にモータ・インバータ・EMC等関連・プリント基板開発など)
・ロボットに関する規格対応業務(IEC62304など)
■やりがい:
・国内で先駆けとなる手術支援ロボット「hinotori」を含む、医療用ロボットのHW設計全般に関わることにより、社会課題解決に寄与できます。
・最先端の新規開発案件に幅広く携わることができ、大きな成長が期待できます。
■ロボット事業部の魅力:
当社製品は様々な業界で利用されており、半導体業界に事業的な強みも持っておりますがが、その他にも自動車メーカー向けロボットや、医療ロボットやAI関係ロボットも展開をしております。特に一般向けのサービスロボットやヒューマノイド開発にも注力しており、マイクロソフト社と提携して研究施設を建てるなど、最先端の技術に触れながら業務に従事いただけます。
■当社について:
<長期就業を応援>
有休取得平均18日、全社平均残業22.7h、平均勤続14.5年、離職率2.6%など、長期に腰を据えて働きやすい環境です。また男女計約220名が育休取得(2023年度)、育休後復帰率3年連続100%など、ライフイベントとともに活躍できる組織風土です。
<福利厚生充実>
財形貯蓄、住宅資金融資、従業員持株、退職金、カフェテリアプラン制度、保養所、単身寮・社宅など、社員一人ひとりの暮らしをバックアップする福利厚生が充実しています。
<130年を越える歴史>
当社はその長く着実な歩みと共に、鉄道車両システム、航空機、各種産業用機械、モーターサイクルなど各事業分野において、社会へ多様な価値を提供してきました。そして現在も、各事業分野が蓄積してきた専門技術を背景としたグローバルな事業展開を推進中。輸送革新、国土開発、海洋開発、宇宙開発、エネルギー開発と、活躍の場は今後ますます拡大していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等