具体的な業務内容
【兵庫/西神戸】品質保証・品質管理(機械)◆ロボット最先端の品質マネジメントに携われる!
【世界屈指のエンジニアリングメーカー/世界トップシェアクラスの製品多数】
■仕事内容:
ロボット部門における、新製品の品質保証、サプライヤーの製造工程品質監査・改善指導等をご担当いただきます。
■具体的には:
・新製品の開発評価に関する妥当性審査
・サプライヤーの製造工程品質監査、品質改善指導
・品質問題の原因調査、是正処置の推進
・業務方法の改善
■ポジションについて:
品質開発課は、既存品の品質管理だけでなく、新機種の品質開発やサプライヤーの品質向上の指導等を対応している部門です。
品質問題を起こさないようにすることがミッションとなります。
・品質を造り込む、自社内の製造/設計品質、購入品(取引先)の製造/設計品質向上、DR段階からに参加、工程体制
・ロボットDivの中の品質だけでなく、取引先の品質/製造品質を上げる
・ロボットDivの中で作っている製品の品質を上げる
・DR(デザインレビュー)に参加する
しっかりと製造体制が取れているかを判断していきます。
■当ポジションの魅力、やりがい:
ロボット最先端の品質マネジメント業務を習得する機会があります。世界大手顧客や部品サプライヤーとのやり取りを通じて、自動車製造、半導体製造、医療用ロボットなど多岐にわたる産業分野の製造技術・品質管理技術に密接に関わることができます。
また、業務の改善に向けて自由なアイデアを奨励し、実現に向けてのチャレンジを積極的に支援しています。実践を通じて品質管理手法や問題解決スキルを習得することができ、他部門と連携して業務を推進する機会が多く、幅広い知識を身に着けることができます。
■ロボット事業部の魅力
当社製品は様々な業界で利用されており、半導体業界に事業的な強みも持っておりますがが、その他にも自動車メーカー向けロボットや、医療ロボットやAI関係ロボットも展開をしております。
特に一般向けのサービスロボットやヒューマノイド開発にも注力しており、マイクロソフト社と提携して研究施設を建てるなど、最先端の技術に触れながら業務に従事いただけます。
<ロボットの製品分野>
溶接、塗装、クリーンロボ、協働、遠隔操作、組立・ハンドリング、物流、工場内搬送、医療分野、サービスロボットのプラットフォーム、ヒューマノイド
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等