具体的な業務内容
【兵庫/明石】塗装ロボットシステム開発PMおよびエンジニアリング業務(自動車業界等向け)◆フレックス
■仕事内容:
自動車向け等の塗装ロボットシステム開発におけるプロジェクトマネジメント及びエンジニアリング業務に携わっていただきます。引合対応から参加し、受注した際には塗装ロボットシステムの設計・製作・組立・出荷・現地引渡しまでを一気通貫で、プロジェクトマネージャーとして担当していただきます。
■具体的には:
・営業担当と共に顧客への受注活動、プレゼン資料作成。
・見積作成、予算管理。
・案件スケジュールの作成、調整、管理。
・社内関係者(営業、設計、製造、サービス部門、グループ企業)及び協力会社等との調整折衝及び取り纏め。
・塗装ロボットシステムの仕様確認。
・対顧客技術窓口、折衝業務。
・プロジェクトの進捗管理。
・現地立上げ日程の調整及び現地への技術者派遣。
・リスク管理および問題解決のための迅速な対応。
※設計業務は発生しない見込みです。
■魅力ポイント:
・社会貢献 : 工場自動化を通じて効率化や品質向上を実現し、企業の競争力を高めることで、社会に貢献できる。
・キャリアアップ : プロジェクトの成功を通じて、マネジメントスキルや技術知識を磨き、次の管理職への道が開ける。
多様な人々との連携 : 社内外の関係者と協力しながらプロジェクトを進めることで、幅広い人脈を築ける。
・最新技術への触れ合い : 自動化技術やシステム開発の最前線で働くことで、常に新しい知識を吸収できる。
■ロボットDivについて:
川崎重工は昭和44年(1969年)に国産初の産業用ロボットの生産を開始しました。以来、リーディング・メーカとして自動車産業を初め国内外の産業の発展に貢献してきました。その50年の歴史で培った技術と経験を基に、常に高品質・高性能のロボット及び、付加価値の高いソリューションやサービスを世界中のお客様に提供しております。自動化や省力化、生産性や品質の向上、作業環境改善など、お客様のニーズに対して、必要とされるソリューションをSimple&Friendlyに提案することを心がけています。ロボットディビジョンでは、産業用ロボットメーカーのパイオニアとして、自動車業界や電機・電子業界をはじめとするさまざまな業界向けに、溶接、組立・ハンドリング、塗装、パレタイズ用など多数のカワサキロボットを供給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等