具体的な業務内容
【名古屋】不動産営業◆年休122日/手当や福利厚生充実◆創業130年以上の信頼と実績◎地域密着企業
〜評価制度◎インセンティブあり/信頼を実績を得る地域密着企業〜
■業務概要:
・不動産売買の仲介
・売買
・重要事項説明
・物件調査
・役所調査
※証券会社の既存のお客様へのアプローチと一般新規顧客へのアプローチを行います。
■業務内容詳細:
・来客対応、電話対応
・お客様への物件提案や現地の案内
・物件の下見、撮影
・役所での物件調査
・不動産情報(価格・住所・アクセス・間取り・写真など)の入力
・契約に関する手続き、重要事項説明
・契約書、請求書等の書類作成
・住宅ローンのアドバイス
・既存顧客へのアプローチ
・新規顧客獲得のための営業活動
■インセンティブ制度について:
売上手数料の5〜20%をインセンティブとして支給します。
■評価制度・職場環境について:
◇営業成績だけでなく、顧客と向き合う姿勢やプロセスを重視した評価制度や年1回の社長との1対1の面談があります。
◇経営者側と従業員の距離が近く、定期的なヒアリングを通して会社への提案・改善要望等を伝える機会もあり、働きやすい環境づくりに注力しています。
◇スポーツをはじめ、任意参加のレクレーション等、社員間の交流も盛んです。腰を据えて働ける環境が整っています。
■当社について:
創業132年の長い歴史を持ち、積み重ねた信頼と実績により地域に根差したサービスを提供しています。
■当社の特徴:
(1)顧客親密性…当社は明治26年(西暦1893年)創業の老舗証券会社であり、新規顧客の95%がお客様からの紹介と、地元密着型の企業として、お客様に家族代々信頼されています。
(2)就業環境…企業として解雇を行ったことは一度もなく、出産で退職した女性が子供を連れて職場に遊びにくるほど、社員同士の絆の強い組織です。オーナーである木村氏が「一人ひとりの社員の適材適所を探せ」と役員陣に叱咤する等社員を非常に大切にする社風で、慰安旅行や行事等おこなうアットホームな社風が根付いています。
(3)お客様との長期的な関係構築…当社では他の金融機関と比較して、長く営業店に在籍することが可能です。これは、お客様の性格に見合った資産運用・金融商品の提案をするには、お客様と長期的な信頼的な関係の構築をする必要があるとの考えからです。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成