具体的な業務内容
【東京】財務スタッフ(課長代理・係長クラス)〜※土日祝休・年休120日以上で働き方も◎〜
★建築用鋼製下地材で国内トップシェア/土日祝休/年休120日以上★
■業務内容:
主に資金管理、調達、運用を中心にグループ会社組織再編、資産の有効活用業務をご担当いただきます。
■具体的には:
◎資金管理
・資金繰り実績および予測の作成
・資金調達案の策定補助、借入金管理
・資金運用の立案、実施及び運用管理
・為替予約およびデリバティブ商品の選定および管理
・金融機関担当窓口
◎グループ会社再編関連業務
・組織再編における外部専門家との連携および実務対応
・グループ会社経営管理体制確立にむけた社内各部門との連携
◎在外子会社
・在外子会社資金管理および海外送金実務
・在外子会社決算資料提出対応
◎グループ会社資産
・賃貸不動産の収益管理業務
・収益不動産開発および既存物件取得に関する業務
※経理実務(月次、年次および連結決算、税務、適時開示など)のスキルアップを求める方は求めていません。
※経理スタッフと連携できるレベルの税務会計知識は必要となります。
※英語資料を読むことに抵抗のない方(ただし業務頻度はさほど高くありません)
■組織構成:
シニアマネジャー1名、マネジャー1名、リーダー1名、スタッフ6名が在籍しています。
・当社のリーダーは一般的に「課長代理・係長クラス」に相当いたします。
・今回のポジションは、近い将来、経理スタッフのマネジメントを担うことを期待しております。
■ポジションの魅力:
売上高約1,200億円、従業員約550名の事業規模で、人的資本活用の最大化に向けた課題解決・各種施策に取り組むことことができます。
事業も業績も堅実なメーカー機能・商社機能を持つ事業会社であり、営業、調達、生産、物流という直接部門はもとより、事業企画や管理部門それぞれの人事課題に対する最適な課題解決に取り組みますので、幅広い人事的な経験を蓄積することが可能です。
また、役職間・部門間問わず相談しやすい状態であり、スピーディーな意思決定がしやすく、また歓迎されます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成