具体的な業務内容
【東京】経理担当 ※東証プライム/残業20時間程度/在宅可/フレックスあり/就業環境◎
【自己資本比率が70%越えの安定企業/残業20h程度/スキルアップ出来る環境/上場企業の会計を学びたい方歓迎!】
■業務内容:
経理担当として決算や予算策定、税務など経理業務全般をお任せ致します。
事業部・本部・国内外のグループ会社と連携して業務を進めております。
・年次、連結決算
・会計監査対応
・開示(有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信ほか)
上記業務に加えて管理職またはその候補として会社全体の経営数値とりまとめにも関わっていただきたいと考えております。
※業務機能としては、全社統括を経理部が行い、工場や地方拠点等の月次業務は別の部署が一部経理業務を担当しております
■就業環境
残業時間:20時間程度/月 ※繁忙期は40時間程度
リモートワーク:あり
■組織構成:
経理部は管理職2名、メンバー3名の5名の方がご活躍されております。
■同社の技術/事業内容に関して
同社はIH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating (誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。このIH技術は他の技術に比べてCO2排出量が少なく、無公害・省資源の「ダブル・エコ」技術として注目されています。ネツレンは、IH技術をコア・テクノロジーとし、自動車のステアリング部分や建設機械の旋回ユニット、モノづくりに欠かすことのできない産業機器などさまざまな分野に製品・技術・機械装置を提供しており、安全で豊かな社会づくりに貢献しています。
■魅力:
【身近なところにネツレンの技術あり】同社の技術は自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されており、ネツレンの技術は、あらゆる産業から高い評価を受けています。
【1964年から上場/安定】IH技術力において強みを持つ同社は1964年から上場を開始しています。ニッチな業界で存在感を発揮しております
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成