• 三井不動産レジデンシャルリース株式会社

    【新宿】設計アドバイザー(発注者側/高級賃貸マンション)※三井不動産グループ/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    【新宿】設計アドバイザー(発注者側/高級賃貸マンション)※三井不動産グループ/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/31
    • 掲載終了予定日:2025/10/29
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【新宿】設計アドバイザー(発注者側/高級賃貸マンション)※三井不動産グループ/土日祝休み

    ■業務内容:
    当社が管理する高級賃貸マンションにおける、設計アドバイスを担当します。具体的には受注した新規物件におけるプラン作成・提案、企画設計図面のチェック・アドバイス、オーナー定例参加等を担っていただきます。

    ■業務詳細:
    ・役割…オーナーの代行をする管理会社としての目線で、外注設計図面の確認やアドバイスを担います
    ・働き方…社内での業務割合が多いですが、現場への直行直帰も場合によってはあります
    ・社風…チームで仕事をするため、社員同士の垣根が低く、上司もさん付けで呼ぶなどフラットな社風

    ■当社の特徴:
    1986年の創業以来、「いちばんに、住む人のこと。」を事業姿勢とし、様々なライフスタイルに応えるべく賃貸マンションの企画から運営管理を一貫して行っています。
    東京ミッドタウン、赤坂サカス、芝浦アイランドに所在する都心の高級レジデンスをはじめ、首都圏を中心に8万戸超の賃貸住宅において、商品企画からコンサルティング、プロパティマネジメントまで一貫して携わっている強みを活かし、賃貸マンション経営をお考えの方と、ご入居者双方の価値を最大限に高めるトータルコーディネーターとして、安心と満足を提供し続けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・マンション1棟の図面を引いた経験
      ・建築士1級の資格をお持ちの方 
      ※応募の際にはポートフォリオが必要です。
      【求める人物像】
      ・様々な立場の異なる関係者の意見を調整する折衝能力がある方
      ・論理的思考力、納期を守り仕事を完遂する力がある方

      <必要資格>
      必要条件:建築士一級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      ★本社
      住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
      勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均20時間 ※プロジェクトにより繁閑の差があります。

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):380,900円〜597,900円

      <月給>
      380,900円〜597,900円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※月額給与はこれまでの経験・スキルによって相談の上、決定します。
      ※残業手当は別途全額支給
      ■賞与:年2回(7月、12月)※成績評価により変動

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      夏期(3日)、年末年始(7日)、フレッシュアップ、慶弔、有給(2〜10日付与※入社1ヶ月後から発生)、

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定に基づき支給
      住宅手当:福利厚生その他欄参照
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■宅建取得支援制度
      ■資格取得支援
      ■通信教育補助
      ■各種研修制度

      <その他補足>
      ■持株会、財形貯蓄、宿泊補助金
      ■福利厚生サービス、三井グループ共同施設
      ■スポーツクラブ利用補助金、提携保養所
      ■人間ドック休暇・受診(35歳以上)
      ■寮社宅・住居手当(利用条件あり):借家補助制度、特別優待社宅制度、単身社宅制度
      ■確定拠出年金
      ■産前産後・育児休暇:利用率100%
      ■時短勤務(利用条件あり)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇・条件に差異はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三井不動産レジデンシャルリース株式会社
      設立 1986年4月
      事業内容
      同社は賃貸マンションのプロパティマネジメント(運営管理)を行っている会社です。
      ■同社の特徴:
      1986年の設立から賃貸マンションのプロパティマネジメント(PM)に特化し、現在は首都圏を中心に80,000戸を超える取り扱いがあります。
      昨今の不動産を取り巻く環境はストック重視の流れや住まいに対する価値観の変化により、賃貸住宅への関心が高まり、それらを運営管理するPM会社にますます注目が集まっています。同時に顧客であるマンションの所有者(オーナー)や入居者(レジデント)からPM会社に求められるものもより高度化しています。
      同社はそれら顧客の要望に応え続け、PM事業のリーディングカンパニーとしてさらなる飛躍を目指しています。
      ※補足:PMはオーナーのマンションを運営管理することによるマネジメントフィーが収益源となるため、資産を保有するリスクを負わずに利益を得るノンアセットビジネスでもあります。
      ■同社の扱う賃貸マンション
      東京ミッドタウン、赤坂サカス、芝浦アイランドに所在する都心の高級レジデンスをはじめ、首都圏を中心に80,000戸を超える賃貸マンションをプロパティマネジメントしています。
      ■事業理念
      「物件を選んだらたまたま三井の賃貸の物件だった」ではなく「三井の賃貸だからこの物件を選んだ」そう顧客に思っていただくこと。
      それが同社の目指すところです。そのために掲げたキーワード、それが「いちばんに、住む人のこと。」です。
      同社は、多様化・複雑化する入居者のニーズを本質的に理解する努力を日々行いここで得た知恵と経験をフル活用し、まず住む人に高い満足を感じてもらうことを考えております。そのことが住む人の継続的な入居を促し、物件収益の安定や価値の向上を生み、オーナーの満足へつながります。そして、オーナーの満足は物件価値向上のための再投資につながり、再び住む人の満足へと還っていく。こうした賃貸事業の好循環を形成するための大切なキーワードが「いちばんに、住む人のこと。」なのです。
      資本金 490百万円
      売上高 【売上高】107,300百万円
      従業員数 878名
      本社所在地 〒1630405
      東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル
      URL http://mfhl.mitsui-chintai.co.jp/
    • 応募方法