• 株式会社クボタ

    【大阪】データ分析を用いた製品開発推進●クボタ内事業成長率N01/需要高まる建設機械【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】データ分析を用いた製品開発推進●クボタ内事業成長率N01/需要高まる建設機械【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/07
    • 掲載終了予定日:2024/07/28

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】データ分析を用いた製品開発推進●クボタ内事業成長率N01/需要高まる建設機械

    建設機械(コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー、ホイールローダー等)の製品開発部門に所属するデータ活用の担当者として業務をお任せいたします。担当する製品開発に関わるリーダー層とコミュニケーションを取りながら、市場での製品稼働機のデータ分析業務を行い、データドリブン視点の課題を整理すると共に、次なる開発製品の方向性を提案したり、そもそものデータの取得の仕方の検討などを行います。

    【具体的には】
    (1)市場での製品稼働機のデータ等の分析(建設機械に搭載したセンサ類より、様々な市場での活用データが得られます)
    (2)将来の製品開発やソリューションビジネスを見据えたデータ活用のロードマップ策定
    (3)データ関連部門との連携によるデータ活用の推進
    (4)部内のデータ活用に向けた情報発信と支援
    (5)製品開発におけるデータ活用状況の振り返り・次機種へのロードマップ修正
    (補足:【業務内容の変更の範囲:製造技能職業務を除く当社業務全般】※経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。)

    【使用ツール例】
    MATLAB/Simulink、Python等

    【ポジションのやりがいや魅力】
    データ活用を加速する部署において、データ活用を主導する立場・第一人者として部内外の様々な方と連携しながらチャレンジできるため、課題を解決した時の達成感ややりがいが大きいと考えています。
    また、部内外の様々な関係者とコミュニケーションを取ることで製品開発・データ活用技術に関する幅広い知識と経験を得ることができます。
    配属先は製品開発部門となるため市場のお客様の声に近い立場で働くことが出来、製品開発への貢献がお客様のメリット・付加価値に直結することを実感しやすい環境にあります。

    【現状の課題】
    市場稼働機のデータ蓄積が進んでいるため、データを活かして開発の効率化や、新技術・ソリューションの提案・推進を加速させたいと考えています。
    しかし、そのためのデータ活用担当者が不足しており活動を加速できないといった課題がございます。

    【組織について】
    ・建設機械技術第二部:北米市場を中心に販売しているコンパクトトラックローダー(CTL)、スキッドステアローダー(SSL)、ホイールローダー(WL)等の運搬系建設機械の製品・技術開発を行っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/07 掲載終了予定日:2024/07/28
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【経験・知識】
      ・製品開発およびデータ活用に何らかの形で関わったことがある方
      ※建機・農機・自動車・ウェアラブル機器など、世界様々な環境下で使用されるような特性のある製品経験者が好ましいです。

      【歓迎】
      ・Pythonを用いたデータ活用経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      グローバル技術研究所
      住所:大阪府堺市匠町1番地11
      勤務地最寄駅:南海本線/堺駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【勤務地の変更の範囲:当社全事業所】経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

      <転勤>
      当面なし



      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜21:00
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ※休憩時間は部門ごとの時差喫食。フレックス勤務制度:有(コアタイム:11:00~15:00)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,050万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):241,500円〜540,000円

      <月給>
      241,500円〜540,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※。給与は経験、前年収、年齢に応じて決定。
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による

      《年収参考例》※残業代別途支給
      ・約570万円:社会人経験5年程度/総合職
      ・約720万円:社会人経験10年程度/総合職
      ※ご経験により管理職等級へ処遇する場合あり。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝、その他(製造部門は事業所ごとに決定)、年末年始、夏季、GW、年次有給(最高20日、入社時は14日付与)、特別・慶弔
      ※就労する事業所の年間所定休日による
      ※屋内と屋外に喫煙可能場所あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■職種別教育、専門技術教育、階層別研修、トレーニー制度、語学教育、通信教育補助など

      <その他補足>
      ■団体貯蓄保険、財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、クボタファンド(従業員持株会)
      ■慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
      ■カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助
      ■寮・社宅:保有もしくは借上※配属地近隣物件の空き状況、家族構成などによる
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社クボタ
      設立 1930年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
      資本金 84,100百万円
      売上高 【売上高】3,020,711百万円 【経常利益】271,938百万円
      従業員数 52,608名
      本社所在地 〒5568601
      大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
      URL http://www.kubota.co.jp
    • 応募方法