• 株式会社クボタ

    【大阪/堺】農機の市場品質保証(トラクタ・ユーティリティービークルなど)※WEB面接可【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/堺】農機の市場品質保証(トラクタ・ユーティリティービークルなど)※WEB面接可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/堺】農機の市場品質保証(トラクタ・ユーティリティービークルなど)※WEB面接可

    主に農機(トラクタを中心に、その他ユーティリティービークルや、芝刈り機など)等の品質保証業務を担当いただきます。
    クボタでは、品質保証と、品質検査業務部署は異なる組織になっております。
    工場から製品を出荷する前の対応は品質検査、市場に出した後の製品におけるクレームの原因究明、改善対応を行うのが品質保証部門となります。
    ここでは、個々の品質問題に対して、上流工程を担います。全社の品質標準化や、品質監査などは別の組織で行います。

    具体的には、下記の通りです。
    (1)市場クレーム対応(原因究明と市場対応、起因部門への調査依頼、サプライヤ−調査依頼)
    (2)新製品開発における品質確保(未然防止・再発防止活動、品質達成度チェック)
    (3)品質保証体系の構築(規格類の修正、立案)
    (4)海外対応(海外グループ販社対応、OEM供給先対応(エンジン)、PL問題、環境規制等)
    (5)ISO9001(2015)外部内部監査対応
    ■業務内容の変更の範囲:
    製造技能職業務を除く当社業務全般 ※経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

    ■キャリアについて
    品質保証としての経験を深めていただくことが可能で、将来的には農機だけでなく、エンジンや、建機など、他事業領域のものも担当いただける可能性もあります。
    その他、3〜5年程度の海外駐在を経験いただける可能性もあります。ただし、こちらは組織のタイミングや、ご本人様の適正・希望などから決定いたします。

    ■働き方/出張補足
    ・海外出張は年に1〜2回ほどは経験してほしいと考えていますが、担当する製品によります。
    ※日本向け機種のトラクタを担当することになればほとんど海外出張はないですし、市場や工場が北米にあるユーティリティービークルを担当するとなれば海外出張も定期的に想定されます。
    ・残業平均は月20時間程度。在宅勤務活用は週に1回程度目安です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:以下いずれかのご経験
      ・機械分野での品質保証、品質管理経験
      ・機械分野のものづくり職種(設計開発、生産技術、調達購買 など)にて、品質観点をもっての業務経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・英語力(TOEIC(R)テスト500点程度)
      ・海外志向性をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      グローバル技術研究所
      住所:大阪府堺市匠町1番地11
      勤務地最寄駅:南海本線/堺駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【勤務地の変更の範囲:当社全事業所】経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

      <転勤>
      当面なし
      補足事項なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      事業部によってはフレックス制度の活用もあり(コアタイム:11:00~15:00)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):274,000円〜420,000円

      <月給>
      274,000円〜420,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、残業代および諸手当を含む金額です。
      ■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による
      ■昇給:年1回(1月)
      ■モデル年収:※残業代別途支給
      ・約570万円:社会人経験5年程度/総合職 
      ・約720万円:社会人経験10年程度/総合職

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜(製造部門は事業所ごとに決定)
      年末年始休暇、夏季休暇、GW、年次有給休暇(入社時は14日付与あり)、特別・慶弔休暇
      ※就労する事業所の年間所定休日(事業所カレンダー)による

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      寮社宅:保有または借上※福利厚生その他欄参照
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■職種別教育、専門技術教育、語学教育
      ■階層別研修、トレーニー制度
      ■通信教育補助 等

      <その他補足>
      ■特記事項なし
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社クボタ
      設立 1930年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
      資本金 84,100百万円
      売上高 【売上高】3,020,711百万円 【経常利益】271,938百万円
      従業員数 52,608名
      本社所在地 〒5568601
      大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
      URL http://www.kubota.co.jp
    • 応募方法