• 株式会社クボタ

    【大阪】組込み制御設計/建設機械 ●業界未経験歓迎●ソフトの重要性高まる製品です【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】組込み制御設計/建設機械 ●業界未経験歓迎●ソフトの重要性高まる製品です【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/13
    • 掲載終了予定日:2024/09/11

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】組込み制御設計/建設機械 ●業界未経験歓迎●ソフトの重要性高まる製品です

    【建設機械技術第二部】は北米市場を中心に販売しているコンパクトトラックローダー(CTL)、スキッドステアローダー(SSL)、ホイールローダー(WL)等の運搬系建設機械の製品・技術開発を行っています。
    今回は建設機械の制御設計業務をご担当いただきます。

    【具体的には】
    ・建設機械における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発
    (V字開発の要求分析〜ソフトウェア実装〜机上検証と実機評価立ち合いが主な業務)
    ・機械を制御するECUと、メーターパネル等の車載インフォテインメントシステムの開発
    ・機械の走行や、アタッチメントの操作に関する各種制御アルゴリズムの検討から設計、実装、評価
    ・モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価
    ・製造部門やサービス部門との連携による量産立ち上げに伴う検査システムの構築、市場
     サービスツールとの連携開発
    ・建設機械の将来を見据えた新技術の企画、先行研究、及びそれに伴う協業先との折衝
    ・開発のそれぞれのフェーズにおける市場サーベイへの動向

    【担当する業務例】
    例1)建設機械の制御ECUやメーターパネルの開発リーダー、または設計担当業務
    例2)MATLAB/SIMULINKを使用したモデル作成からオートコード、一致性検証に関する業務
    例3)サイバーセキュリティ・機能安全等の推進業務
    例4)ソフトウェア品質向上の為の各種ルールの整備、標準化推進業務
    得意な分野での活躍をいただくため、上記に示す様々な案件の中から互いに意見交換を行い、できる限り適性の高い案件に従事いただきます。

    【使用ツール】
    言語   :C言語、C++言語、C#、
    PF・OS  :組み込みLinuxOS、Qt
    開発環境 :GitHub、PolySpace、Canalyzer、P-CAN、CubeSuite+
    MBDツール:MATLAB/SIMULINK

    【チーム体制のイメージ】
    10名程度のチームの一員で業務に取り組んでいただきます。
    また、同程度のアウトソーシングメンバーも一緒に業務をしております。
    同社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/13 掲載終了予定日:2024/09/11
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・組み込み製品のソフトウェアの開発、コーディング経験。
      ※業界未経験歓迎。自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等、経験製品は問いません。

      ■歓迎条件
      【歓迎】
      ・自動車や建設機械の制御設計経験
      ・モデルベース開発(モデル設計に限らずオートコード化も含む)経験
      ・機能安全・サイバーセキュリティ関係の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      グローバル技術研究所
      住所:大阪府堺市匠町1番地11
      勤務地最寄駅:南海本線/堺駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜21:00
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      <その他就業時間補足>
      ※休憩時間は部門ごとの時差喫食。フレックス勤務制度:有(コアタイム:11:00~15:00)

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,050万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):241,500円〜540,000円

      <月給>
      241,500円〜540,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には残業代および諸手当を含みます。給与は経験、前年収、年齢に応じて決定します。
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝、その他(製造部門は事業所ごとに決定)、年末年始、夏季、GW、年次有給(最高20日、入社時は14日付与)、特別・慶弔
      ※就労する事業所の年間所定休日による
      ※屋内と屋外に喫煙可能場所あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      寮社宅:福利厚生その他欄参照
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■職種別教育、専門技術教育、階層別研修、トレーニー制度、語学教育、通信教育補助など

      <その他補足>
      ■団体貯蓄保険、財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、クボタファンド(従業員持株会)
      ■慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
      ■カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助
      ■寮・社宅:保有もしくは借上※配属地近隣物件の空き状況、家族構成などによる
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社クボタ
      設立 1930年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
      資本金 84,100百万円
      売上高 【売上高】3,020,711百万円 【経常利益】271,938百万円
      従業員数 52,608名
      本社所在地 〒5568601
      大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
      URL http://www.kubota.co.jp
    • 応募方法