具体的な業務内容
【大阪/枚方市】鋳鋼製品のTIG溶接士◇農機国内外トップ級シェア◇土日祝休み/福利厚生充実/働き方◎
■業務内容:
反応管継手(鋳鋼管・ステンレス管、等)の組立〜溶接作業を担当いただきます。
■具体的には:
ご経験をもとに、下記いずれかの業務をお任せいたします。
・自動TIG溶接機をオペレートし継手の溶接
・手動TIG溶接にて継手の溶接
※入社後は、作業標準(手順書)に基づいたOJTを通じて、溶接技能を習得していただきます。
■入社後の業務イメージ:
<入社後の教育体制>
OJTにより作業指導を行い、技術の習熟を図ります。具体的には、まず練習材を用いて、一定期間(約1か月)の溶接トレーニングを行った後、非破壊検査等による技量確認を行います。技量確認で実践レベルに達したと判断された後、実際に製品の製造を担当いただきます。
<仕事の進め方>
・作業指示に従い、チームでの業務遂行
・工程の一部を個人で担当
■将来的なキャリアパス:
将来的には、以下のようなキャリアパスを想定しております。
◇自動TIG溶接機のティーチング・オペレーター、手動TIG溶接の高技能習得者、シフトリーダー、職場リーダーへの昇格、職場内でのローテーション、等
■勤務について:
◇勤務体制:夜勤有/1週間ごとの昼夜交替制
◇日勤:8:00〜16:30、夜勤:20:00〜4:30(休憩時間45分)
◇部署の平均残業時間:20〜35時間/月
◇計画的に年休を取得しやすい職場です。
■募集部門の役割:
約60名の加工組立職場にて、反応管溶接チーム(自動溶接)、組立溶接チーム(手動溶接)のいずれかに配属となります。
■製品:
〜石油化学プラント向けの反応管〜
プラスチック製品の原料を製造するための装置に使用される、特殊なコイル状に組み立てられた配管です。
▽製品詳細はこちら
https://www.kubota.co.jp/corporate/business/materials/index.html
変更の範囲:当社製造技能職業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例