• 株式会社クボタ

    【茨城/つくば】研修業務(技術・安全)農機(トラクタ、エンジン)ディーラー向け基礎研修◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【茨城/つくば】研修業務(技術・安全)農機(トラクタ、エンジン)ディーラー向け基礎研修◆プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/10/27
    • 掲載終了予定日:2026/01/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【茨城/つくば】研修業務(技術・安全)農機(トラクタ、エンジン)ディーラー向け基礎研修◆プライム上場

    <グローバル売上比率79%、世界に羽ばたくKUBOTA/120か国以上でビジネス展開/総合機械メーカー・グローバル企業として着実に海外展開を広げています>
    農業機械(トラクタ、エンジン)の国内サービス部門にてサービス実務担当員を募集いたします。

    ■具体的な業務内容
    ◎ディーラー向けの農業機械の基礎的な研修インストラクター業務
    ◎サービス関連資料作成業務(分解・組立)
    ◎特殊工具・研修ツール開発業務
    ◎製品開発テスト時の支援活動
    などを担当していただきます。

    ■ご活躍のイメージ
    <入社直後〜1年後>
    ・農機のサービス技術研修・販売研修のサポート業務
    ・研修に必要なツール等の制作
    ・トラクタ、エンジンなどの新製品開発の支援

    <1年以降>
    ・農機のサービス技術研修・販売研修のインストラクター業務
    ・オンライン研修用のeラーニングコンテンツ制作活動
    ・研修に必要なツール等の開発・制作
    ・農機整備における工具の開発・制作
    ・サービス関連資料の制作補佐
    ・製品開発段階のテストへ参加、市場ニーズを開発機へ織込む活動

    ■関わる部門
    社内関連部門(開発、営業、製造他)、販売会社、協力会社等

    ■働くスタイル
    ◇製品知識については、部内教育(座学、実習)や、販社でのオフィシャルな研修の中に入り知識を付けてもらう事も可能です。
    ◇また、販社のサービス現場である最前線へ出向いて実務推進していただくことも期待しています。
    ◇チームリーダーの指示に基づき、個人またはグループで活動しながら意見交換を行い、個人の考えを業務に反映していくことができます。そして部門先輩等への確認も行いやすい雰囲気です。

    変更の範囲:当社製造技能職業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須経験・資格】
      ・自動車整備士2級の資格保有・実務経験
      ・機械・電気・油圧等の一定レベル以上の技術知識
      ・Word,Excel,PowerPointを使用して資料作成ができる

      【歓迎】
      ・メーカーでのサービス業務経験またはディーラーでのサービス業務経験
      ・小型特殊自動車免許(農耕用)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      茨城県

      <勤務地詳細>
      筑波工場
      住所:茨城県つくばみらい市坂野新田10-1
      勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みどりの駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:筑波工場管轄の全事業所/会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:30 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      430万円〜570万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):251,000円〜271,500円

      <月給>
      251,000円〜271,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は残業代・諸手当を含みません(月20h相当の残業代を含む場合487万円〜640万円)
      ※夜勤の場合は別途夜勤手当支給
      ■昇給:年1回(1月)
      ■賞与:年2回(6・12月)※業績、評価による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土日祝休み(事業所カレンダーによる)
      ■年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規程による
      寮社宅:保有または借上
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■職種別教育、専門技術教育、語学教育
      ■階層別研修、トレーニー制度
      ■通信教育補助など

      <その他補足>
      ■寮・社宅制度補足:配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による。
      ■貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、クボタファンド(従業員持株会)
      ■慶弔・保険/慶弔見舞金制度、ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
      ■健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助、食堂、休憩所
      ■有給休暇:半日単位取得可
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      正社員(テクニカル職)

      <試用期間>
      3ヶ月
      本採用時と待遇変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社クボタ
      設立 1930年12月
      事業内容
      ■企業概要:
      農業機械・産業機械・水システム・環境システム・都市・インフラなどの事業分野のシステム・製品の研究開発・製造および販売
      ■企業詳細:
      同社は約130年前に鋳物製造メーカーとして事業を開始して以来、水道用鉄管、農工用エンジン、工作用機械など、「水」「土」「空」そして「人の暮らし」をキーワードに、社会に必要とされる様々な製品を世に送りだしてきました。同社の歴史は、絶え間ない技術革新と製品追求で、日本の近代国家形成と戦後の国土復興、新たな国づくり、そして豊かな人間環境づくりに取り組むメーカーとしての本道をいくものでした。現在の事業体制、数千点におよぶ製品群は全て「企業は社会によって生かされている」という基本理念のもとに拡がってきたものです。そして創業2世紀を迎えたいま、モノづくりに対する真摯な姿勢を大切に受け継ぎながら、その百余年の長い歴史のなかで培われた強みと特色を生かして事業の拡大をはかり、クボタの歴史に新たな発展のページをしるしています。
      ■特徴・魅力:
      世界生産累計540万台を突破したトラクタや世界トップクラスのシェアを誇る小型産業用ディーゼルエンジン、ミニバックホーなど内燃機器事業を中核とした海外事業展開を加速させており、現在海外売上比率が78.7%%を超えるグローバル企業として躍進しています。今後も成長路線を歩むべくグローバルな展開を目指しており、アジア・欧州の成長促進/新興市場の開拓/北米における次の飛躍に向けて備えを強化/中型トラクタ、建機、エンジン、UVの重点拡販を重点的に行います。また、本体組織「水・環境・インフラ事業本部」による海外展開促進も同時に行います。国内においても、上下水、ポンプ、膜事業を存続事業の中心として競争力強化すること。コストダウンなどから競争優位性を維持していきます。
      資本金 84,100百万円
      売上高 【売上高】3,020,711百万円 【経常利益】271,938百万円
      従業員数 52,608名
      本社所在地 〒5568601
      大阪府大阪市浪速区敷津東1-2-47
      URL http://www.kubota.co.jp
    • 応募方法