具体的な業務内容
【東京駅】歯科材料・医療機器の品質保証・薬事<海外向け医療機器規制・化学物質規制対応など>
【韓国、アジア、オセアニア、中南米などの地域を担当/グローバル展開を加速させるために欠かせないポジション】
◆職務内容:【変更の範囲:企業が定める業務】
歯科材料、歯科用医療機器における化学物質規制、医療機器規制への対応や、薬事業務をお任せします。日欧米以外の地域、アジア、オセアニア、中南米他エリアの申請を担当し、当面は韓国の規制対応を主に行っていただく予定です。
・各国医療機器規制、化学物質規制への対応に係る実務、管理
・歯科材料の各国販売許認可取得に係る実務、管理
・歯科材料の各国向け製品包装、取扱説明書の作成、管理
・医療機器の品質マネジメントシステムの運用管理
※当グループでは、韓国以外にもアジア、オセアニア、中南米エリアを担当しています。ご入社後1〜2年後には担当エリアを広げていただく予定です。
◆採用背景
世界各国で医療機器規制が厳格化しており、医療機器においても化学物質規制に基づいた製品管理が要求される流れとなっています。こうした状況下、当社のグローバル展開を加速させるため、世界各国へのタイムリーな販売許認可取得と各国医療機器規制/化学物質規制の遵守を実現するべく、関連法規制や化学の知識を有する人材の補強を目的とした募集です。
◆配属部署:
クラレノリタケデンタル株式会社 商品開発本部 薬事3グループ
※株式会社クラレへ入社していただきますが、クラレノリタケデンタル株式会社へ出向となります。(各種処遇は株式会社クラレと同じ。)
◆働きやすい環境・福利厚生
・残業10〜20h程度
・フレックス勤務可、在宅勤務制度(上限月12回)あり
◆クラレノリタケデンタル株式会社について
・人工歯科材料及びメディカル関連製品のメーカー/クラレメディカル社とノリタケデンタルサプライ社が統合して発足した企業で、非常に安定しております。デンタル材料に特化し、グループ会社で人工歯科材料の原料から開発・製造を手掛けている為、他社には真似できない優位性(顧客ニーズ対応・コストカット等)を有しております。
・扱っている人工歯科材料(ジルコニア)は、海外での売上が年々増加、生産量も2〜3年で伸長し続けており、今後も更なる拡大を見込んでいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例