具体的な業務内容
【東京駅】倉庫管理プロジェクト推進<倉庫業務全体の再構築・システム導入>◇歯科材料を担当/業界不問
【メーカーで生産管理や物流・輸出入、需給予測などご経験歓迎*経験が浅い方も◎/現担当者と一緒にプロジェクトを推進】
◆職務内容:
歯科材料、歯科器材に関する、倉庫関連プロジェクトの推進をお任せします。プロジェクト推進がメインとなりますが、入社後は、業務全体の流れを把握するために定常業務からお任せする予定です。
※倉庫関連プロジェクトは、2028年度末までを予定しております。
<倉庫関連プロジェクト業務>
倉庫管理にまつわる業務の在り方の検討や要件定義、基幹システムの構築など、部署横断型で進めています。
・工場併設倉庫の立ち上げ、および3PL委託に向けた倉庫内業務の整理、業務フローの構築
・倉庫管理システム(WMS)の構築
※現在、担当1名でプロジェクトを進めているため、入社後はこの社員と一緒に業務を進めていただきます。
<定常業務/グローバルオペレーション>
・輸出業務
・国内外向け製品の生産調整、在庫バランス管理
・国内外の物流改善策の企画、推進(ホワイト物流対策、業務効率化等)
◆採用背景:
マーケティング強化が奏功し、海外グループ会社向け輸出をはじめとして取引量が年々増加しています。歩調を合わせ、弊部署では生産管理、輸送、輸出の業務効率化、改善などの取り組みを強化しています。
◆キャリアパス:
プロジェクト終了後は、引き続き当部署でご活躍いただくだけでなく、ご本人の適正に合わせたキャリアパスを用意しております。海外駐在などグローバルにご活躍いただくケースもあります。
◆配属部署:
クラレノリタケデンタル株式会社
営業・マーケティング本部 グローバルオペレーショングループ
※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ)
クラレノリタケデンタル株式会社は、2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。年率3%の成長率で事業展開をしております。
当社製品のマーケットシェアは、国内が25〜30%、海外が10%程。歯科材料出荷量の8〜9割が日本と欧米諸国となっており、残り約190か国は未開拓です。そのため、今後もクラレのグローバルネットワークを活かして、世界でマーケットシェアを伸ばしていきます。
チーム/組織構成