• 株式会社クラレ

    【東京本社】物流企画(戦略立案やサプライチェーン構築など上流を担当)◇東証プライム上場・化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京本社】物流企画(戦略立案やサプライチェーン構築など上流を担当)◇東証プライム上場・化学メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/15
    • 掲載終了予定日:2025/07/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京本社】物流企画(戦略立案やサプライチェーン構築など上流を担当)◇東証プライム上場・化学メーカー

    【メーカー経験者歓迎/残業10〜20h/物流戦略の立案など上流にも挑戦できる/中途入社多数◎裁量をもってご活躍】

    ◆職務内容
    クラレグループの東京本社にて、事業の物流関連実務を担当しながら、持続可能で競争力のある物流を実現するため、自律的に戦略を企画立案および実行する仕事です。

    昨今、国内外において物流を取り巻く環境は大きく変動しています。当社の製品は世界中で自然環境と生活環境の向上に寄与しており、安定的かつ競争力のある物流を構築し、サプライチェーンを維持・向上することは、事業の発展と世の中への貢献に直結します。この仕事では、日常的には物流関連実務を通じて事業を支えていただきながら、その中で各事業の戦略や物流に関する全社的な課題・機会を理解し、自ら物流戦略を企画、実行していただきます。

    ◆職務詳細:ご経験とスキルに応じてお任せする範囲を決定していきます。
    《物流業務全般》
    ・国内物流および輸出に関する物流実務
    ・事業や顧客の要望への対応、サプライチェーンの構築、事業活動への貢献
    ・全社的な物流戦略の企画立案と実行
    ・物流会社の選定・取引条件等の交渉、BCP策定
    ・物流安全・品質・サステナビリティ等の諸課題への取り組み
    ・物流費支払実務、物流費管理業務
    《製品梱包資材の購買業務全般》
    ・製品梱包資材の購買実務
    ・物流視点での梱包仕様改善策の企画および実行
    ・取引先の選定・取引条件等の交渉、BCP策定
    ・品質・サステナビリティ等の諸課題への取り組み

    ◆働く環境
    キャリア入社の社員が多く、多様性があり、なじみやすい環境です。
    担当する事業部門の物流業務や事業横断的な案件に関し、裁量を以て業務改革を推進することが可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ◆応募要件
      ・メーカーにて物流企画または物流管理のご経験をお持ちの方
      ・英語能力初級以上(目安 TOEIC(R)テストスコア600以上)

      <語学力>
      歓迎条件:英語初級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区大手町2丁目6-4 常盤橋タワー
      勤務地最寄駅:JR線/東京駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし
      初任地は東京です。(異動・転勤の可能性はありますが、転勤については人事制度に則って相談できます。)

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ■残業月10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      610万円〜830万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):320,000円〜370,000円
      その他固定手当/月:20,000円

      <月給>
      340,000円〜390,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収上限は上限は住宅支援手当を含む場合
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(4月、10月)昨年実績5.6月

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、年次有給休暇(最大20日付与※入社月により4〜15日)、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:会社規定による
      住宅手当:会社規定による
      寮社宅:独身寮(個室)
      社会保険:補足事項無し
      退職金制度:会社規定による

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■職能別研修、管理職研修、通信教育制度、英会話、PC研修 ほか

      <その他補足>
      ■単身赴任手当
      ■勤務手当(東京勤務に対して)
      ■時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度
      ■退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金
      ■持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度
      ■カフェテリアプラン
      ■住宅取得融資制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社クラレ
      設立 1926年6月
      事業内容
      ◆事業について
      クラレは当時の先端技術であった人造絹糸レーヨンを企業化することを目的に1926年に創立されました。また、第二次世界大戦後の1950年には、我が国初の国産合成繊維として世界に先駆けてPVA(ポバール)繊維ビニロンの工業化に成功し、日本における化合繊産業の草創期を切り開きました。
      創立以来、事業の成長と社会への貢献の両立に挑戦し続けた信念は現在もなお、私たちの使命「独創性の高い技術で産業の新領域を開拓し、自然環境と生活環境の向上に寄与します。
      「世界に存在感を示す高収益スペシャリティ化学企業」の実現に向け、M&Aやアライアンスなどを通じて、海外事業の強化・拡大を図ってきました。その結果、海外売上高比率が2024年度には約79%となり、海外での売上高の割合が年々高まっています。

      ◆研修制度
      クラレグループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。

      <DX人材育成プログラム>
      2023年からグローバル施策として開始。
      3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、それぞれに対応した育成カリキュラムを整備しています。

      <グローバル人材育成プログラム>
      多様な人材がグローバルに活躍できるよう育成プログラムを用意しています。
      英語力向上支援策
      短期駐在員派遣制度
      海外トレーニー派遣制度 など

      <国内施策 クラレ人材育成制度>
      階層別
      選抜型
      ビジネススキル・マインド
      自己選択型(自律的な能力開発制度/語学研修プログラム 他)
      キャリアサポート

      ◆ライフプランに合わせた、働きやすい環境づくり
      <育児休職・介護休職取得者数・取得率>
      育児休職者数:126名(男性115名 女性11名)
      育児休職取得率:男性83.3% 女性100%
      介護休職者数:6名
      ※株式会社クラレ 2023年度データ

      育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。
      また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。
      2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。
      資本金 89,000百万円
      売上高 【売上高】826,895百万円 【経常利益】81,480百万円
      従業員数 4,569名
      本社所在地 〒7100801
      岡山県倉敷市酒津1621 常盤橋タワー
      URL https://www.kuraray.co.jp/
    • 応募方法