具体的な業務内容
【鹿島】《発注側》化学プラント設備管理 ※上流に携わる/福利厚生充実
【東証プライム上場/1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/離職率1.51%・有給取得率9割超(2023年度実績)/リモートワーク・フレックス制度有】
◆職務内容
独自商品が多く世界トップシェア商品を多数抱えるクラレにおいて、将来にわたって国内外のプラントで設備の管理・保全ができる要員を採用したいと考えています。
経歴、経験により配属先を決定しますが、
・全社設備管理課題の検討、推進
・国内事業所の製造設備管理(保全)業務
など経歴、経験により配属先を決定します。
将来的には国内外を問わず、化学プラントの設備管理・保全等に関わるスタッフとしての異動・転勤があります。
◆同社の特徴・魅力
◇1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%、全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品です。
◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。
世界シェアNo.1、Only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
◇平均有給取得日数15日以上、福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例