具体的な業務内容
【東京本社】法人営業・マーケティング(細胞培養担体/再生医療等製品の製造に活用)◇在宅勤務制度あり
【高成長が期待される細胞の大量培養市場の課題を解決する商品/女性活躍を推進する風土・離職率1.51%】
◆職務内容:
再生医療およびバイオ医薬製造において用いられる、細胞培養担体「SCAPOVAR」のマーケティングおよび営業活動をご担当いただきます。
<SCAPOVARとは>
再生医療等製品向けマイクロキャリアで、クラレが誇るポバール素材からできた足場材です。再生医療等製品の製造にマイクロキャリアを導入する際の課題を解決。細胞の培養効率が良く、医療レベルの安全性を確保、透明性が高く培養中に観察可能な点が特徴です。
2024年3月に国内にて販売を開始し、2025年に海外でも販売開始を予定しています。
また、「SCAPOVAR」の応用範囲拡大と顧客接点の強化を目的とした、細胞培養に特化した都市型研究拠点「東京ラボ」を2024年に開設し、技術開発も強化していきます。
<詳細業務>
・新規顧客の開拓:
市場調査とターゲット分析のもと、潜在的な顧客を発掘し、当製品の特性と利点を効果的に伝え、評価・購入に結び付ける業務
・製品の開発・改良:
市場のニーズや顧客評価のフィードバックを捉え、開発チームと連携し、製品の改良や新製品の開発を推進
・マーケティング戦略の策定と実行:
市場動向を分析し、効果的なマーケティング戦略を立案。展示会や紹介資料を通じて「SCAPOVAR」のブランド価値向上、市場定着化の実行
顧客訪問に加えて、展示会等のための出張(海外を含む)が月1回程度あります。
◆働きやすい環境・福利厚生
・残業10〜20h程度
・フレックス勤務可、在宅勤務制度(上限月12回)あり
・有給休暇取得率:約91%(2023年度)
・離職率:1.51%(2023年度 株式会社クラレ単体)
・育児休職取得率:男性83.3% 女性100%(2023年度 株式会社クラレ単体)
※男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。
◆当社について
1926年創業、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は79%と、グローバルな事業展開が進んでいます
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成