具体的な業務内容
【東京本社】研究開発における事業戦略立案・開発テーマの企画策定<研究開発・新事業開発の中核的部署>
【東証プライム上場/文理不問◎戦略立案経験活かす*事業成長に貢献できるポジション/世界トップクラスシェア製品を多数持つ化学メーカー】
■業務内容:
クラレグループの研究開発に関わる、戦略立案や施策の企画・提案・推進、社内外連携の企画・調整をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
・経営企画部門やグループ横断組織である「イノベーションネットワーキングセンター」、また、事業部との連携のもと、全社戦略策定、テーマ創出、テーマ推進の加速に関わる各種施策の立案・実行
・研究開発テーマ策定に向けての新企画の提案
・研究開発人材育成の企画立案と運営
■配属部署:
研究開発本部 企画管理部
持続的に成長する「スペシャリティ化学企業」の実現を目指し、研究開発・新事業開発の中核的存在として活動しているのが、コーポレート組織の研究開発本部です。くらしき研究センター、つくば研究センター、知的財産部、企画管理部を擁しています。
■働き方・福利厚生:
・残業10〜20h程度
・フレックスタイム制度導入
・在宅勤務制度(上限・月12日)
・有給休暇取得率:85%(2024年度)
・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体)
・中途採用比率:58.6%(2024年度)
・各種手当あり:
住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか
・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり
■当社について:
1926年創業、売上高8,268億円(2024年度)、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成