具体的な業務内容
【岡山/岡山市】樹脂材料のプロセス開発(クラレの主力製品・ポバールに携わる)◇残業10〜20h
【製造工程の向上が目的/最終製品につながる樹脂原料に携わるやりがい/中途入社の社員も活躍/住宅手当など充実した福利厚生/東証プライム上場】
■職務内容:
酢酸ビニル、ポリビニルアルコール(ポバール)の生産現場にて、試験・実設備を用いた生産技術開発業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・製造工程の向上(安全、効率化、増産、品質向上、トラブル対策等)を目的とした
(1)製造工程、運転条件の解析、改善策の検討とその実現に向けた作業
(2)新技術探索による現行プロセスの改善、または新技術の導入の提案、 その実現に向けた作業
■魅力ポイント:
・石化製品よりは規模は小さくなるが最終製品につながる樹脂原料ため、様々な製品に活用される点が魅力です。
・お客様に合わせてカスタマイズした製造を行うなど、小回り良く製造することができます。
■配属部署:
ポバール・エバール生産技術開発部 生産課
└約9名(20〜50代・中途入社の社員も在籍)
(ポバールについて)
ポリビニルアルコール(PVA)は、クラレが世界で初めて事業化した機能性樹脂で、世界トップクラスシェアを誇る、クラレグループの中核製品の一つです。事務用のり、衣料品などの包装フィルム、木工用ボンド、車のフロントガラスなどに使われている飛散防止用フィルムなどに使われています。
■働き方・福利厚生:
・残業10〜20h程度
・フレックスタイム制度導入
・有給休暇取得率:85%(2024年度)
・離職率:1.48%(2024年度/株式会社クラレ単体)
・中途採用比率:58.6%(2024年度)
・各種手当あり:
住宅手当(支給要件有)、単身赴任手当、時間外手当、高速道路通勤補助制度(支給要件有)、ほか
・独身寮(個室)※応相談 あり
・様々な福利厚生サービスに使えるカフェテリアプランあり
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等