• 京セラドキュメントソリューションズ株式会社

    【大阪】社内SE<アジア関係会社のSFAシステム保守・運用・導入>◆京セラグループ中核企業 【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】社内SE<アジア関係会社のSFAシステム保守・運用・導入>◆京セラグループ中核企業 【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/08/05
    • 掲載終了予定日:2025/11/02
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】社内SE<アジア関係会社のSFAシステム保守・運用・導入>◆京セラグループ中核企業

    【社内ビジネスアプリケーションの運用、保守、及びシステム導入】
    ■業務概要
    アジア販売会社が利用するビジネスアプリケーション(ERPやサービス管理システム)の運用保守や導入、新規要件対応を行います。
    今回は、特にSalesforceを用いたシステムを担当いただきます。

    また、導入後の運用保守やシステム拡張対応も行い、アジア販社業務オペレーションのサポートを行います。
    ※導入後のシステム保守には、新規業務要件のヒアリングから要件定義、システム改修、テスト、デプロイを含みます。

    ■募集背景
    新規アプリケーション導入に伴う組織力強化、及び退職者に伴う人員の追加

    ■組織構成
    課責任者1名、一般社員4名

    ■業務での語学活用について
    海外現地にはセールスフォース導入/改善/保守を担うITエンジニアは在籍しておらず、メインはローカルの業務部門の社員と連携をします。
    外部ベンダーは日本企業の比率が多いですが、一部海外ベンダーにもご協力いただています。
    海外との共通言語は英語ですが、メールの読み書きができればまずは対応可能な業務からお任せしていきますので、入社時点でいきなり英語が話せずとも問題ありません。

    ■働き方
    【残業】残業は少なく、平均10時間未満/月程度です。
    【在宅勤務】週に3日は出社をお願いしておりますが、柔軟に在宅勤務の活用も可能です。
    【出張】通常あまりありません。プロジェクトタイミング次第で、海外出張の可能性もございます。

    ■複合機・プリンター事業について
    ◇複合機とはその名が示すように、プリンター、スキャナー、ファクスなどの機能が複合したもので、近年は高いセキュリティー、無線ネットワークやクラウドとの連携など、多機能化が加速しています。
    ◇在宅ワークやサテライトオフィスなど働き方が多様になる昨今、それらに適したコンパクトサイズ設計の機種や無線ネットワーク接続、モバイル印刷機能などのソリューションを提供しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ◆必須条件
      ・ビジネスアプリケーションの要件定義や基本設計についてご経験をお持ちの方
      ・製造業における営業販売や、サービスメンテナンスなどの業務理解がある方
      ・TOEIC(R)テストスコア550程度の英語力

      ◆歓迎条件
      ・Salesforceの運用経験
      ・C、C#、JAVA、Pythonを利用したプログラム開発経験
      ・サービス指向、オブジェクト指向手法を使用した設計・開発の経験
      ・プロジェクトリーダー経験をお持ちの方(サブリーダーでも可能/規模問わず)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28
      勤務地最寄駅:JR環状線/大阪メトロ鶴見緑地線/玉造駅
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜14:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、14:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      ※時短勤務制度補足:育児、介護等 15分単位 1日最長2時間まで

      給与

      <予定年収>
      540万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):307,400円〜450,000円

      <月給>
      307,400円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。
      ■賞与あり(昨年度組合員平均 基本給×5.8ケ月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇5日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      完全週休二日制(土、日、祝日)※9連続休暇、リフレッシュ休暇、年末年始、GW、夏季休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:別途規定に基づき支給
      住宅手当:別途規定に基づき支給
      寮社宅:(借上)寮は新卒独身者のみ適用、社宅は転勤者に適用
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■階層別研修、実務研修など

      <その他補足>
      ■労災法定外補償制度
      ■育児・介護休職制度
      ■全国各保養施設利用可能
      ■年休連続5日取得制度
      ■リフレッシュ休暇制度
      ■多目的休暇制度等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      京セラドキュメントソリューションズ株式会社
      設立 1948年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      複合機、プリンター、インクジェットプロダクションプリンティングシステム、ドキュメントソリューション、アプリケーションソフトウェアおよびサプライ製品の開発・製造・販売
      資本金 12,000百万円
      売上高 【売上高】480,000百万円
      従業員数 21,776名
      本社所在地 〒5408585
      大阪府大阪市中央区玉造1-2-28
      URL https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/
    • 応募方法