具体的な業務内容
【南青山】自社IT戦略・企画担当〜データ分析とリスク管理で経営を支えるプロフェッショナル/福利厚生◎
■業務内容
当社のシステム管理部は、楽天証券が提供するシステムを経営目線から支え、予実管理も含めたIT戦略の立案や課題の抽出、システム開発・運用計画の統括を行っています。
経営陣とも円滑にコミュニケーションを取りながら中長期的なIT戦略を構想し、大きな裁量を持ちながらシステム開発者、運用者全体をマネジメントしていただくポジションです。
楽天証券のIT戦略・企画部門において、希望や適正に応じて以下の業務を担当していただきます。
・IT戦略の策定、実行支援
・IT部門全体の年間の投資予算策定、実績管理、予実差異分析
・IT投資効果の測定、評価
・ITリスク管理、リスクアセスメント
・金融システムにおけるリスク分析、リスクシナリオの作成
※金融庁や業界団体等の基準に合わせて対応する業務となります。
■採用背景
事業の成長に伴い、お客様からの問い合わせや改善要望が増加しています。これらに迅速に対応し、さらに事業を拡大するため、新たに人員を募集します。成長できる環境で裁量権を持って働きたい方に最適なポジションです。
■組織の雰囲気
組織構成:8〜9名(IT本部 システム管理部所属となります。)
多くの社員が中途入社で、40代の方々が中心となり活躍しています。
経営層に近い立場で、IT戦略を推進する責任感のある環境です。
■楽天証券で得られる成長とメリット
・経営層に近い立場で、IT戦略の策定や部門運営携わることで、経営視点を養えます。
・社会的影響の大きい大規模金融システムのIT戦略を推進することで、楽天グループのミッションである「イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする」を体感し、社会的な存在意義を日々感じることができます。
・データ分析、リスク管理に関する専門知識を深め、市場価値の高い人材へと成長できます。
■就業時間について:
8:40 〜 17:00 (7時間20分)
朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)
・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会)
・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会)
※部署によってはシフト制を導入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境