具体的な業務内容
【みなとみらい】証券決済及びオペレーション企画(外国株)◆福利厚生◎楽天Gのインターネット証券会社
【金融機関において外国株の業務経験をお持ちの方へ/70 以上のサービスを展開/楽天グループの安定性◎】
■業務概要
米国株を中心とした外国株式の決済管理業務全般を担当いただきます。
単なるオペレーションに留まらず、ITテクノロジーを活用した業務の効率化・自動化、そして新たなサービス導入に向けた企画・立案とその実現をリードしていただきます。
■主な業務内容
(1) 外国株にかかる決済管理業務全般
(2) 業務効率化、新サービスに対する企画及び立案
【組織】
所属は証券業務部となります。部全体で約45人、その中で外国株を担当頂きます。
■就業時間の補足
【朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施)】
・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会)
・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会)
※部署によってはシフト制を導入しています。
※役割によっては型裁量労働制が適用されます。(みなし労働時間:7時間20分/日)
※業務の都合上、時間外労働が発生することがあります。
■当社について:
当社は、1999年にオンライン専業証券としてサービスを開始しました。2025年1月には総合口座数1,200万口座超、預り資産残高は36兆円超と成長を続けています。常にお客様の立場に立った革新的なサービスを通じて、投資初心者の方からアクティブトレーダーの方まで幅広いお客様に向けて、質の高いサービスの提供と拡充に取り組んでいます。
変更の範囲:会社が定める業務内容に変更することがあります。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例