毎日興業 の転職後のギャップの評判・口コミ・社員評価
レポート数 10 件
毎日興業の転職後のギャップについての口コミ・評判を記載しているページです。毎日興業の社員や元社員による毎日興業の口コミ・評判に関する情報を8件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
毎日興業 転職後のギャップの口コミ一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
- 
    
    
    ・正社員は経営に関する雑誌が年間で9000円引かれる。このことは面接で話さないので注意が必要。 
 ・典型的な家族経営の中小企業。新卒でずっと勤めてれば役職は上がるだろう。
 ・謎のイベントがある。
 ・ボランティアに力を入れており、休日返上でボランティアに強制的に参加させられる
 ・現場によって有給休暇はほとんど取得できない。
 ・設備さんはやる気があれば知識や技術は身につけられる環境であると認識している。
 ・清掃職の人員が全く足りていない。人手不足だ。
 ・社宅があるのは良いと思う。
 借りてる社員もいるが、住宅手当はでない。
 社宅以外の一人暮らしの方はオススメできない。
 ・パートさんは働きやすい環境だと思うが正社員はどうだろうか。
 ・ひたすらビルやマンション、駅など公共施設などの掃除をさせられる。役職がつくまではやらされるだろう。全くもって能力が身につかない。社会人のマナーや営業力は身につかないだろう。
 社員よりも圧倒的にパートはんのほうが多いと感じる
 ・社風は非常に良いと思う。和気藹々としていてみんな感じの良い人ばかりだと感じた。
毎日興業の同業他社評判・口コミ・評価一覧
- 
        [毎日興業の同業他社] 転職後のギャップの口コミこの会社に転職後、どのようなことにギャップを感じましたか?また、入社前に確認すべきだったと思った事があれば教えてください。
- 
        [毎日興業の同業他社] 転職後のギャップの口コミこの会社に転職後、どのようなことにギャップを感じましたか?また、入社前に確認すべきだったと思った事があれば教えてください。
