• マンパワーグループ株式会社

    【京都】人材派遣営業(介護領域特化)※新設事業部(2019年4月スタート)/第二新卒・未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都】人材派遣営業(介護領域特化)※新設事業部(2019年4月スタート)/第二新卒・未経験歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    外資系企業
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/06/25
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都】人材派遣営業(介護領域特化)※新設事業部(2019年4月スタート)/第二新卒・未経験歓迎

    人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。
    介護領域に特化した営業となります。
    ◆募集背景
    事業規模拡大による人員増員
    ◆主な業務内容
    ・新規応募者対応(電話)
    ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話)
    ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割)
    ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認
    ・契約書作成等
    ◆この仕事の魅力
    2025年介護業界は約37万人の介護士が不足するといわれています。
    この需要ギャップを我々は派遣、紹介というサービスを活用し埋めていくという社会的使命を担っています。
    まだスタートしたばかりの事業部(2019年4月スタート)ですが介護人材業界のリーディングカンパニーになるべく全力でマーケットと向き合っています。介護業界をよくしたい、人の役に立ちたい、成長したいという方には魅力ある仕事だと思います。
    ■ワークライフバランス:
    ・フルフレックス制を導入しており、残業時間は抑えられています。
    ・育休産休は原則100%取得、復職率は97%。そのため、女性管理職も多数在籍しております。
    ■入社後フォロー:
    座学を通じて、サービス内容やビジネススキル等を学びます。並行して先輩の企業訪問、求職者面接に同行し人材営業のノウハウや専門知識を身に着けていきます。また、初めは市場や業界・職種理解を深めていただくために、新規開拓を通して様々なクライアントと接触をし、情報収集・提案力を身に着けていただきたいと考えています。
    ■「なりたい自分になる」-マンパワーの人事制度-
    ・キャリア ディベロップメント プログラム
    年に4回、歩みたいキャリアを自身で設計し、上司と面談のうえ目標設定します。必ずしも営業一筋である必要はなく、多様なキャリアを応援します。
    ・ジョブポスティング制度
    年に2回、イントラにて、ITサービス部や海外事業部など約10ポジション程の公募がございます。応募先の部署との面談後、異動が決定します。(例:派遣営業→IT営業、派遣営業→人事、派遣営業→海外事業部)
    ■職種紹介アニメーション動画:
    派遣契約成立の流れに沿って、業務内容を紹介しています。
    https://youtu.be/C73yGeSFdZM

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/25 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ・普通自動車免許必須(恒常的に運転あり)
      ・PC基本操作
      ・営業、販売サービス等の顧客折衝経験や介護業界の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      京都支店
      住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビル6F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      想定残業時間:25時間〜35時間

      給与

      <予定年収>
      400万円〜650万円

      <賃金形態>
      月給制
      ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。

      <賃金内訳>
      月額(基本給):186,300円
      その他固定手当/月:34,000円
      固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間17時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,300円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。
      ■昇降給:毎年4月に各個人の人事考課等を基に昇(降)給額を決定
      ■賞与:年2回(6月、12月)(試用期間中は支給対象外)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜日・日曜日で出勤の場合は平日に振替休日を取得いただきます。
      年末年始(12/29〜1/3)
      ※有給休暇:入社のタイミングで付与以降、就業規則により付与。入社月に応じて付与日が異なります。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:定期代とし通勤交通費支給(上限3万円・社内規定有)
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定拠出退職年金制度

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      確定拠出年金制度・産前産後休暇・育児休暇・積立休暇・福利厚生カフェテリアプラン(マンパワークラブオフ)

      育児休業復帰後の時短勤務についての規定
      ・3歳に満たない子を養育する従業員は、会社に申し出て次項に定める育児短時間勤務制度の適用を受けることができる。
      ・以下の勤務時間を選択
      (1) 始業時刻 9:00 終業時刻 17:00 休憩時間 12:00〜13:00
      (2) 始業時刻 9:00 終業時刻 16:00 休憩時間 12:00〜13:00
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      正社員

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中は賞与の支給対象外となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      マンパワーグループ株式会社
      設立 1966年11月
      事業内容
      ■事業内容:総合人材サービス全般を行っています。労働者派遣事業、有料職業紹介事業、再就職支援事業、アウトソーシング事業、ITソリューションサービス事業、コンサルティング事業
      資本金 4,000百万円
      従業員数 3,772名
      本社所在地 〒1080023
      東京都港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN 30F
      URL https://www.manpowergroup.jp/
    • 応募方法