具体的な業務内容
【みなとみらい】法務・コンプライアンス担当◆未経験可/在宅勤務可/フレックス/人材派遣のパイオニア
<未経験歓迎〇/グローバル企業での法務にチャレンジ/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い事業展開>
■経験・適正に応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます:
・派遣・職業紹介事業に係る許可関係業務
(行政指導・労働局との折衝対応、各種申請・届出(労基署への届出関係含む)、事業報告書作成、事業許可更新)
・労働関連法規に係る法改正対応、制度設計、運用提案、システム検討・変更
・社内運用管理/支援(適正な派遣・請負契約の実態確認、無期雇用派遣労働者管理)
・就業規則改定/管理、各種規程/協定管理
・社内外からの問い合わせ対応(電話・メール)、教育・周知対応、トラブル対応 等々
・優良派遣事業者認定事務局業務
・Pマーク事務局業務(運用確認/見直し、社内監査、教育、更新審査等)
■この仕事の魅力:
常に変化する労働市場において、適正な事業運営を行うための屋台骨を支える仕事です。業法の法改正も少なくなく、当社ビジネスを適切な形で実行させるためのスキームを検討することにも関わります。
業務は多岐にわたりますが、当社事業の根幹を支える大きなやりがいを感じられるお仕事です。
自身の知識を常にブラッシュアップして、粘り強く取り組んでいく必要がありますが、その分、自身のスキル向上をしっかりと感じることが出来るはずです。
■組織構成
リーガル&コンプライアンス部はコンプライアンス課・法務課・労務管理室に分かれており、年齢層は20代〜50代と幅広いメンバーが在籍しています。
今回はコンプライアンス課もしくは法務課への配属を予定しております。
■求める人物像
◆細かなチェックや管理、調査など事務処理能力が高い方
◆労働行政や時事問題へ常に関心を持てる(知識習得に貪欲になれる)方
◆責任感を持って業務に向き合える方(知識・経験は浅くても成長意欲がある)
◆杓子定規にならず、誠実に物事を考え深堀できる方
◆相手によらず適切な対話・ヒアリングができ、横断的にコミュニケーションを取れる方
◆突発的な業務にも前向きに取り組み、優先順位をつけて物事を進められる方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成