具体的な業務内容
【京都/亀岡】法人営業(包装機械) ※業界未経験可/大手製薬メーカー等と取引実績有/年間休日122日
【電子部品業界での受注拡大中!/転勤なし/年休123日/産育休の制度が充実!/働き方改善◎/マイカー通勤可能】
薬の包装を自動で行う機械の法人営業をお任せします。
■業務詳細:
・顧客:製薬メーカー、食品・化粧品メーカー、その他メーカー(日用品、医療機器、電子部品など)の設備技術部、工務部、製造部
・顧客数:既存顧客約20社程度、新規顧客(展示会で獲得)3〜4社程度
・担当エリア:全国(ただしWEBでの打ち合わせも増えています)
・出張:月2回程度(2泊3日程度)
<営業の流れ>
・打ち合わせ(新規案件をいただいた際・既存製品の改良の際)
・展示会出展による新たな顧客獲得
・電話/メール対応、見積書作成、関連部署との打ち合わせなど
■評価制度
・期初に個人で事業方針に基づく目標を設定し、期末にその達成状況を評価します。また、賞与は業績連動により金額が決定します。
【組織構成】
機械営業グループには7名が所属しています。(外勤4名、内勤3名)
■入社後の流れ/業務の魅力・面白さ:
入社後まずは、社内の機械を見ながら商品知識を習得し、機会があれば先輩社員と同行訪問をしていき、実際の商談現場やセールスエンジニア職を学んでいただきます。
■同ポジションの魅力
・オーダーメイド品の受注ですので、世の中にない機械に携わることができます。長い時間を掛けて製作した機械が稼働したときには一際大きな達成感を味わうことができます。
■当社について:当社は、創業以来約70年の長きにわたり、社是「真実の追求」を基本精神として、金属精密加工技術、コンパクトな機械設計・製造技術をベースにした高度なコンサルティング力により様々な産業界の要望に応えてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成