具体的な業務内容
【東京・調布市】電子回路設計 ※分子レベルで製造現場の歩留まりを飛躍的に向上!/ほぼ定時退社!
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜
■魅力
他社でマネできないないような世界で唯一の高い分解能に携わることができます。例えば半導体プロセスでは、微細な構造と複雑な材料の分析が求められるため、高い質量分解能が必要です。これにより、異なる元素や同位体を正確に識別する必要があります。このような高度な技術に携われることが魅力でありやりがいに繋がります!
■業務概要:
カノマックスアナリティカル株式会社が研究・開発・製造している飛行時間型質量分析計 infiTOF-DUO (およびその後継機種となる質量分析計)用電子回路の研究および開発をお任せします。
■入社後の流れ
先輩社員と一緒に回路や当社の製品・設計について学んでいただきます。独り立ちは5年程を想定していますので、
■取扱製品:
大気分析や材料分析、ガス分析を行う装置です。今まで普及機や小型機では不可能であった、低質量域での精密質量分析が可能にしました。
<製品名>
高分解能飛行時間型質量分析装置(infiTOF)
<製品の特徴>
「分子レベルで製造現場の歩留まりを飛躍的に向上!」
分子単位からの精密分析で、製造プロセスの最適化と効率化を実現。N2とCOを確実に見分けます。
「あらゆるガスを見逃さない!」
他社商品では不可能な低質量域の測定が可能です。
水素やヘリウムなどの低質量ガスを精密に測定、他社製品では不可能なレベルの分析が可能。
■出向について:
企業名:日本カノマックス株式会社
勤務地:カノマックスアナリティカル株式会社へ在籍出向
事業内容:カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。
■特徴:
粒子事業は液中の3nmの超微粒子を検出する最先端の技術を製品化し、分析事業は、高分解能でありながらポータブルな質量分析装置を開発、販売しており、グローバルに展開をしております。グループの中では成長事業領域に位置付けられており、チャレンジングな場面もありますが、大変やりがいのある事業です。
■同社主力製品について
微粒子・エアロゾル研究計測機器、質量分析計等
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等