具体的な業務内容
【新宿】<業界未経験可>新規フィールドセールス/大手企業向け福利厚生サービスのご提案◆プライム上場G
◇◆東証プライム上場リログループ/「福利厚生倶楽部」の大手企業向け提案営業/4月以降入社/年休120日土日祝休み/産休育休取得100%/福利厚生◎◇◆
当社が提供する福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」の大手企業向け新規営業をお任せします。
※大手企業とは従業員数1500名以上の企業を指します。これらの企業が抱える様々な課題に、当社の幅広いサービスで解決策を提案できます。
■業務内容
下記営業スタイルで新規顧客の獲得を行います。
◎電話営業からのアポイント取得による商談
┗健康経営を行っている企業など、いくつかの切り口にて自身で対象先をピックアップしてアプローチを掛けます。
◎顧客からの問い合わせによる商談
◎企業の課題・問題を引き出し、それに対するコンサルティング営業
※短いもので1年、長いもので2.3年かけて契約を獲得します。動いている案件であれば週に1回程度、その他は3ヶ月に1回程度の商談頻度となります。
※獲得社数・売上(利益)額の目標を持ち、アプローチいただきます。
■業務の特徴
◇提案相手は企業の人事部や総務部となることが多く、初回商談は担当者レベルの方との折衝が多いです。商談を重ねるごとに役職者との折衝も発生します。また、健康推進担当、ダイバーシティ担当など先方の担当者が1名ではない場合もあります。
◇福利厚生には色々なジャンルがあり、各企業の課題に合わせて提案することが出来ます。
例)従業員の育児介護問題に対する切り口、従業員の余暇の過ごし方への切り口 など
アップセルのほか、リログループの事業会社と協業し、セット提案を行うクロスセルの営業も可能です。
■入社後の流れ
導入研修後、現場にてOJT研修を実施。先輩社員の同行などを通して知識習得し3ヶ月程度を目途に独り立ちを目指していただきます。
■職場環境
東京本社ではおよそ350人の方が働いています。平均年齢はおよそ35歳です。当該部署は20代や30代前半の従業員が多いため、仲が良くフラットな職場環境です。また、業界未経験で入社される方がほとんどのため、分からないことがあればいつでも気軽に相談できます。提案資料などを格納しているデータベースにも自由にアクセスでき、情報収集が行いやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成