具体的な業務内容
【香川/丸亀】機械設計※年休126日◇三菱電機Gの安定基盤/福利厚生充実/働き方◎
◆三菱電機株式会社の製品開発設計を担当するグループ会社/大手グループならではの福利厚生/学習支援制度充実/男性育休取得推進/離職率3%程度/社員が定着する企業/有給取得率70%◆
■業務概要:
当社の丸亀事業所において、機械設計担当としてご活躍いただきます。
上下水道・鉄道などの社会インフラ設備、大規模な工場やビルに電力を安全・確実に届ける受配電設備におけるスイッチギヤや電力開閉装置の構造設計業務全般をお任せ致します。
◇標準的なスイッチギヤや電力開閉器を元に、ユーザ様毎の要望に応じてモディファイを行う構造設計業務や標準製品の改善業務、次期製品開発業務があり、適性に応じて業務をお任せ致します。
◇基本的には機械の知識が優先されるポジションですが、電気知識もご入社後習得いただけます。
■配属先について:
機械設計担当約40名の組織となります。
■働き方:
・残業時間:平均20H程度です。メリハリをつけて働いている方が多い組織です。
・在宅、リモートワーク:実態として多い人で月2〜3回在宅勤務制度を利用しています。
・休暇制度:有給取得率70%/パーソナル休暇/リフレッシュ休暇があり、プライベートを充実させられる環境が整っています。
・産休・育休制度:男性育休取得率65%の実績。約1か月休暇が取れます。
■魅力
・世界的ブランドとして国内外で高いシェアを誇る三菱電機製品は、世の中を賑わすトピックスとなるモノに数多く納入されており、「世の中に無くてはならない製品」を手掛けることは大きな喜びです。
・開発業務に注力しており、安定した企業のもと、裁量ある環境で、スキルアップをはかり、社会貢献性を満たし技術者として活躍頂ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等