具体的な業務内容
【和歌山市】評価試験・分析(業務用空調機)※理系ポテンシャル採用/年休126日
■職務内容 :業務用空調機や冷熱製品の製造・生産をしている和歌山事業所にて、業務用空調機の開発の中で、下記のようなスタッフ業務を担当いただきます。
・空調機の試験者と試験依頼者(設計者)との間に入って試験内容や日程の調整業務
・開発会議資料作成と説明
・客先での空調機の不具合原因調査
・空調機量産導入まで立ち上げ支援(検査装置設置対応含む)
・海外工場での機種開発立ち上げ支援(海外出張有り)
※経験によるので、すべての業務に対応いただくわけではありません。
■同事業での製品:
・業務用エアコン・空調機:オフィスビルやホテル、病院、福祉施設、地下鉄の駅、工場、データセンター向け
・業務用冷凍・冷蔵機器:食品保冷庫から食品加工工場などで使用される低温設備、スーパーやコンビニエンスストア等の低温ショーケースに至る『食のコールドチェーン』等向け
■事業所(和歌山)について:
◎概要:和歌山事業所は、三菱電機(株)のビル・業務用エアコン、業務用冷凍・冷蔵機器と、その制御システムの開発・設計業務を担当する事業所です。
◎立地面:新大阪まで特急で1時間弱です。また、関西空港までリムジンバスで約40分と大阪市内並みの交通の便です。
◎組織:正社員の約3割が20代と、若い人の比率が高い事業所でございます。三菱電機(株)の社員も同じフロアに在籍しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等