具体的な業務内容
【和歌山市】生産技術(生産設備の機械設計)※年収600万〜/年休126日/空調機・冷凍機の事業
【生産技術or設備設計のご経験者歓迎/年収600〜800万/低離職率◎/幅広い設計フェーズ/業務用空調機・冷凍機器などを設計する和歌山事業所】
■職務内容 :主に三菱電機(株)の製作所に納める各種生産設備の機械設計を行います。
【設計業務】
・生産設備の構想設計
・構想を成立させるための詳細設計
・部品図作成業務
【設備導入・立上げ業務】
・設備製造外注先での精度検証
・設備納品先工場での設備立上げと流動確認(国内外工場)
【既存設備のトラブル対応ならびに改善対応】
・トラブルに応じた機構詳細設計・施工業務
※トラブルによる夜間・休日の急な呼び出しなどは基本的にございません。
■出張について : 月に1〜3回、1〜2日程度の出張可能性があります。(主に姫路・静岡など)
■配属部署 : メカトロシステム事業部 メカトロシステム技術課 装置技術グループ 4名
20代〜40代の方が活躍しています。
■事業所(和歌山)について:
◎概要:和歌山事業所は、三菱電機(株)のビル・業務用エアコン、業務用冷凍・冷蔵機器と、その制御システムの開発・設計業務を担当する事業所です。
◎立地面:新大阪まで特急で1時間弱です。また、関西空港までリムジンバスで約40分と大阪市内並みの交通の便です。
◎組織:正社員の約3割が20代と、若い人の比率が高い事業所でございます。三菱電機(株)の社員も同じフロアに在籍しております。
■同社について:同社は三菱電機グループの「製品設計専業」の会社で、事業領域が設計・開発分野に特化しております。製品設計専業では国内最大級の規模で高い技術力を有し、半導体、ホームエレクトロニクスから人工衛星まで、国内でもまれなたいへん幅広い分野で多彩な設計を行っています。また福利厚生が充実しており、退職率は「定年退職者」を含めても年間2%と極めて低いことが特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等