• 三菱電機エンジニアリング株式会社

    【京都/長岡京市】IoTシステム開発・運用保守 ◆データ分析・攻めのDXにも従事/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/長岡京市】IoTシステム開発・運用保守 ◆データ分析・攻めのDXにも従事/年休126日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/05/16
    • 掲載終了予定日:2025/08/06
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/長岡京市】IoTシステム開発・運用保守 ◆データ分析・攻めのDXにも従事/年休126日

    ■業務内容:
    当社は、三菱電機100%出資のグループ最大の設計会社です。
    三菱電機の家電製品のIoTシステム市場品質管理における開発・保守・分析などを担当頂きます。入社後は、4名チームの一員として、IoTシステムの運用対応や開発、クラウドデータの調査・分析やDXによる業務効率改善などを担当します。また、サービス会社やお客様センターからの技術相談の対応も行っていただき、関係する技術と製品知識を習得していただきます。

    ■入社後のフォロー体制(◆ネットワーク知識があれば業務未経験者も歓迎!◆):
    当社はリスキリング等の教育体制充実しており、500種以上の社内外の多様な技術講座が用意されています。それぞれの担当製品に応じ、必要な技術講座を選んで受講いただくことが可能です。経験に応じて知識習得いただけますので、実務未経験の方も安心ください。

    ■将来的に期待する役割:
    IoTシステムの運用対応や開発だけではなく、クラウドデータの調査・分析やDXによる業務効率改善などを担当いただくことになりますが、将来的にはウェアラブルデバイスのデータから家電の自動制御(例:空調のお休みモードの切り替え設定を自動化、等)といった製品・サービスの価値を高める攻めのDXにも従事いただくことを期待します。

    ■三菱電機エンジニアリング株式会社 京都事業所について:
    三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所は、先進的な技術力と豊かな経験を活かし、電気・電子機器の開発・設計を行っています。京都の地で培った技術基盤をもとに、国内外の様々なプロジェクトに取り組み、業界の最前線で活躍しています。当事業所では、エンジニア一人ひとりの創造力とチームワークを重視し、自由な発想を促進する環境を整えています。最新の技術を用いた開発や、効率的なプロセス改善に挑戦することで、より高い品質と付加価値をお客様に提供しています。また、社内には多様なバックグラウンドを持つエンジニアが集まり、互いに刺激し合いながら成長できる文化があります。研修制度やキャリア支援も充実しており、専門性を高める機会が豊富に用意されています。三菱電機エンジニアリング株式会社京都事業所では、電気・電子分野での未来を共に切り拓く仲間を募集しています。あなたの技術力と情熱を、私たちと一緒に活かしてみませんか。



    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・ネットワークの知識をお持ちの方(実務経験不問)

      ※ネットワークの改善業務が多い為、知識をお持ちの方は活躍を頂けます。
       異業種/異業界からの入社・活躍事例もあります。
      将来的には、クラウド上のデータを分析し、業務改善も図っていきますので、その業務に前向きな方からの応募をお待ちしております。

      ■歓迎条件:
      ・Pythonなどのプログラミング言語でデータ分析の経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      京都事業所
      住所:京都府長岡京市馬場図所1 三菱電機(株)京都製作所内
      勤務地最寄駅:京都線/長岡京駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※将来的に転勤の可能性があり。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■フレックスタイム制度あり

      給与

      <予定年収>
      490万円〜990万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):294,600円〜480,000円

      <月給>
      294,600円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      【モデル年収例】
      年収600万円(入社1〜3年目/主任技師/月給37万円)
      年収750万円(入社3〜6年目/専任技師/月給43万円)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、創立記念日休暇、特別休暇(結婚、慶弔等)、有給休暇(初年度日数は入社時期により変動等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■交通費全額給
      家族手当:■育英支援制度
      住宅手当:■会社規定による
      寮社宅:独身寮(自己負担2万5千円前後)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:■企業年金基金あり
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■500種以上の社内外の多様な技術講座が用意されています。それぞれの担当製品に応じ、必要な技術講座を選んで受講頂くことができますので、積極的に受講下さい。
      ■社外資格取得費用補助あり。


      <その他補足>
      ■カフェテリアプラン制度 ※年間支給ポイント89,000円相当
      ■育成支援制度 ※当社入社後にお子様が誕生した場合、カフェテリアプランにて類似制度有(年間支給ポイント145,000円相当)
      ■給食制度
      ■三菱電機グループ団体保険(生命保険、損害保険、医療保険)
      ■各種団体割引(自動車任意保険料、火災保険料、不動産関係手数料、図書購入等)
      ■社内販売割引制度
      ■三菱電機グループ社員持株会
      ■財形貯蓄制度
      ■共済会
      ■親睦会
      ■各種保養所等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機エンジニアリング株式会社
      設立 1962年2月
      事業内容
      ■事業概要:
      同社は、優れた技術力と全国規模のネットワークで社会と暮らしに貢献する総合エンジニアリング企業です。三菱電機株式会社の各種製品、システムの設計・開発業務等で培った多様な技術に加え、最新の技術と設備を積極的に取り入れることにより、市場ニーズに応えたソリューションや機器を提供しています。
      資本金 1,000百万円
      売上高 【売上高】113,461百万円 【経常利益】8,830百万円
      従業員数 5,459名
      本社所在地 〒1020073
      東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル
      URL https://www.mee.co.jp/
    • 応募方法