具体的な業務内容
【兵庫/神戸】電子回路開発・設計(社会インフラを支える電力変換器)◆年休126日/三菱電機グループ
【離職率2%!三菱電機100%出資・グループ最大の設計会社/電力・社会に不可欠なインフラを構築するコア事業所での勤務】
■職務内容:
社会インフラ、産業システム向け電力変換器(パワエレ機器)の電子回路の開発・設計業務を行います。
■職務詳細:
・電力変換器(パワエレ機器)の制御機能を担う、電子回路の設計・評価業務全般。
・製品開発を行う顧客の開発・設計部門から委託された設計業務。
・開発プロセス(企画、構想設計、詳細設計、試験・検証)に則った、開発業務の遂行。
■ポジションの魅力:
国内の社会インフラ、産業システム向け電力変換器(パワエレ機器)の製品開発に携わることで、最新の開発手法を習得できます。
技術課題を解決して業務遂行することで、ご自身の技術力をレベルアップすることができます。
■三菱電機エンジニアリング株式会社について:
三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等