具体的な業務内容
【兵庫/神戸】ソフトウェア開発・設計(監視システム・通信機器)◆年休124日
■業務内容:
監視システム・通信機器のソフトウェア開発・設計業務を担当します。
■職務詳細:
・入社後は、OJT期間を通じてプログラマとして経験を積んでいただきます。
・開発プロセス(V字モデルなど)全般に関わる業務を行っていただきます。
・設計書および試験方案を作成し、プログラミングおよび評価試験を行っていただきます。
■業務のやりがい・魅力:
社会インフラに関わるシステム・機器のプログラマとして活躍いただけます。
顧客要件を取り纏めて、上流設計を担うことで、システムエンジニア/プロジェクトリーダーとしてキャリアアップしていただけます。
■三菱電機エンジニアリング株式会社について:
三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。
■神戸事業所について:
「社会インフラを構築するシステム担う事業所」です。電力・上下水道・交通・産業等社会生活に不可欠なインフラを構築するシステムの開発・設計を担っています。また三菱電機社が各種工場に納入している電気機器、制御・監視システムの開発・設計も担っており、当社独自の新しいシステムの提案や開発にも積極的に取り組んでいます。同事業所の売上規模も100億円以上を誇る数少ない事業所の一つで、社員数は500人と規模も大きく、当社の中でも重要なポジションでございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等