具体的な業務内容
【三田駅直結/長期出張無し】ビル施設の施工設計管理◇働き方改善!年休126日・在宅可!
【経験活かして働き方改善ができる!長期出張や休日時間外出勤なくワークライフバランス良く就業可能!在宅勤務可/年間休日126日/月平均残業30時間程/三菱電機グループの安定基盤】
■職務概要
ご入社後は当社のSE事業部ビル施設課に配属後、主にビル施設(受配電・自家発・UPS・中央監視・ホーム柵等)の技術提案・見積業務から施工設計業務・オーダー管理業務をお任せします。今までのご経験を活かしつつ、ワークライフバランスよく長期就業が叶う環境です。詳細業務は以下の通りです。
■入社後の流れ
ご入社後,約6ヶ月間は工事費用見積・調達・外注の発注・図面チェック作業等を育成指導者の指示のもとレクチャーを受けながら実施いただきます。その後7ヶ月〜12ヶ月程で,客先・関係会社・関係部門との打合せについて,育成指導者に同行・同席いただき業務をキャッチアップいただきます。
入社後1年程には育成指導者の包括的な指示のもと,一人で案件をいただき、3年後には1顧客(現場,機場)の案件(年間数十件)を担当し独り立ちしていただく流れを検討しています。
■お任せする業務詳細:
・お客様のニーズを確認し、関係部門と調整を行い施工方法に対する提案及び工事費の積算をお任せします。
・契約仕様に基づき、お客様や他社との工程調整、工事計画の立案、施工設計及び施工時に発生する問題点の検討・調整を行ないます
・必要に応じて、担当する設備の現場研修等も実施します。
■働き方:
・月平均残業時間:30時間
・休日出勤:基本なし(案件によって稀に発生する可能性もあり)
・在宅勤務:有(平均週1〜2日)
■当社について:
当社は、総合電機メーカーである三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業です。生活に身近な家電から宇宙開発に至るまで、社会や産業のさまざまなシーンで活躍する製品・システムづくりを、設計開発のプロ集団として支えています。そのなかで蓄積した高度な技術力をベースに、独自のアイデアで創出した製品も社会に提案しています。各分野の最先端技術を用いて多彩な製品の開発・設計を手がけており、約5,500名の技術系&事務系のスペシャリストが活躍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例