具体的な業務内容
【丸亀市/三菱電機G】第二新卒◆電気設計・取り纏め◆インフラを支える◆年休126◆教育・福利厚生充実
◎大手グループならではの福利厚生/教育制度あり/男性育休取得推進
◎学科卒歓迎/ワークライフバランス充実/離職率約3%/有給取得率70%
◎三菱電機株式会社の製品開発設計を担当するグループ会社/黒字経営
==インフラに貢献する製品作り==
当社は、上下水道、鉄道などの社会インフラ設備や大規模な工場やビルに電気を安全・確実に届けることができる受配電盤を設計しています。受配電盤は全国で使われ、人々が安心して電気が使える暮らしを守っています◎
■業務概要:
当社の丸亀事業所において、電気設計担当としてご活躍いただきます。
黙々と図面を作成する設計ではなく顧客仕様にマッチした受配電設備をコーディネートする取り纏め設計業務です。
【具体的には】
・特別高圧〜低圧まで三菱電機株式会社の製品を用いた受配電設備の設計
・電気設備システムの計画・検討、製品提案、図面作成
・配電盤や制御盤の製作仕様打合せ ※短期出張あり
■教育体制:
入社後1年間は指導者が付き、研修とOJTにて教育いたします。
特に設計は教育に力を入れているため、勉強会を設けたり、eラーニングで自発的に学べる環境も整っています!三菱電機(株)の通信教育や年次向けの研修があり、学ぶ環境が充実しています◎
■組織構成:
取り纏め設計担当は約30名在籍しています。
若手からベテランまで幅広く活躍中です◎
■働き方:
・残業:平均20H程度です。メリハリをつけて働くことができます。
・リモートワーク:月2〜3回在宅勤務制度を利用している方が多いです。
・休暇制度:有給取得率70%/パーソナル休暇/リフレッシュ休暇があり、プライベートを充実させられる環境が整っています◎
・産休・育休制度:男性育休取得率65%の実績。約1か月取得可能です!
■魅力
・世界的ブランドとして国内外で高いシェアを誇る三菱電機製品は、世の中を賑わすトピックスとなるモノに数多く納入されており、「世の中に無くてはならない製品」を手掛けることは大きな喜びです。
・開発業務に注力しており、安定した企業のもと、裁量ある環境で、スキルアップをはかり、社会貢献性を満たし技術者として活躍頂ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成